
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2018年11月26日
子供は片づけられる。
子供の片づけ習慣化プログラムをしていると、子供って片づけられるんだって改めて思います。
幼稚園や保育園でも、片づける時って子どもたちだけでしています。先生は片づけていません。「お片づけしましょうね~!」そう言っているだけです。
ということは、子供の目線で返せる場所が認識でき、子供自身で返せる量であるということなんですね。
子供が自主的に片づけるようになるには、大人の対応が重要で、感情的でないこと、つねにルールは一定であることが必要ですね。さらにモチベーションが上がるような言葉がけを心がけると、一気に変わっていきます。
そのためには、
親が安定していること、
ルール作りをすること、
始めから沢山のことを子供に要求しないこと。
そして、環境を整えていくこと。
環境が整っていない、散らかった情景が常にあるという状況は改善する必要があります。そして、改善していくことで子供にもいい影響を与えるだけでなく、地球環境にも大きな影響を与えていきます。
無駄にしないというのは、環境のためにとってもいいこと。しかし、使わないモノ、使いずらくて散らかってしまうモノを持ち続けるのも、負担が大きいですね。役に立つところに、お嫁入させてあげてください。
手放しやすくするために、「片づけ天使」を使ってもらえると嬉しいです。
親が変われば、子供は変わる。
少しでも、ご家庭に笑顔が増えていきますように、願っています。
リターン
5,000円
応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

楽しく片付けを!
■片づけ音楽、取扱説明書、聖子の片づけメソッドPDFダウンロード
■FACEBOOKグループ「片づけカフェ」ご招待
■限定公開お礼メッセージ動画
動画のメッセージでCD完成のお礼とクラウドファンディング参加のお礼をさせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円
応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

楽しく片付けを!
■片づけ音楽、取扱説明書、聖子の片づけメソッドPDFダウンロード
■FACEBOOKグループ「片づけカフェ」ご招待
■限定公開お礼メッセージ動画
動画のメッセージでCD完成のお礼とクラウドファンディング参加のお礼をさせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 8日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 38日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 5日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 130,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 38日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 31日










