オホーツクの鉄道史を未来へ繋ぐ!旧国鉄車両7両の修復を【第一弾】
オホーツクの鉄道史を未来へ繋ぐ!旧国鉄車両7両の修復を【第一弾】

支援総額

3,621,000

目標金額 2,000,000円

支援者
226人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/orhps1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月12日 18:05

8/13土・CF対象車両を活用したイベントを開催します!

皆様,大変お世話になっております.

NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会でございます.

 

CF開始となり3日目になりますが,大変ありがたいことに多くの皆さまよりご寄付を頂き,50万円に到達しました.また,私どもへあたたかいコメントも多数頂戴し,心より御礼申し上げます.

 

さてSNSでも発信しておりますが,明日はCF連動企画として,

『木工職人 高橋徹氏による木工SL作品の展示会』を開催します.

 

日時: 8/13(土)10:00~16:00,

場所: 「オホーツク鉄道車両展示場」(北見市常盤町1丁目,ハッカ記念館そば)の保存車両「スユ15」車内

内容: 北海道置戸町の工房「殊刃里(しゅはり)」の木工職人である高橋徹氏が製作した木工SL作品(C11・雨宮21号・ボールドウィン号)の展示会を行います.

その他:

 予約不要です.

 展示場には駐車場がありませんので,ぜひ公共交通機関でお越し下さい.路上駐車はご遠慮下さい!

 車でお越しの場合は近隣に有料駐車場があります.

 敷地内にある保存車両(今回のCF対象であるワフ・ヨ・スユも含む)も見学できますので,この機会にぜひお越し下さい.

 なお15時より,インスタライブも配信予定です.https://www.instagram.com/npoorhps/

 

リターン

5,000+システム利用料


5,000円|グッズで応援コース

5,000円|グッズで応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


10,000円|グッズ・銘板で応援コース

10,000円|グッズ・銘板で応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


5,000円|グッズで応援コース

5,000円|グッズで応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


10,000円|グッズ・銘板で応援コース

10,000円|グッズ・銘板で応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る