支援総額
520,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2017年5月30日
https://readyfor.jp/projects/osakaminami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年05月17日 16:18
今回フィリピンへ一緒に行って下さる技芸員の方
皆様、応援、ご支援ありがとうございます。
さて、今回フィリピンへ一緒に行って下さる技芸員の方は、
太夫 豊竹睦太夫さん
三味線 鶴澤清丈`さん
人形遣い 吉田簑紫郎さん、他
で、行ってまいります。
ワークショップ報告会では、私の事業報告ともに、
技芸員の方によるフィリピンでやりましたワークショップが出来ればと思っております。
残り12日!
事業成功、また事業充実の為、クラウドファンディングを成功させたいと思っておりますので、
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレター
*以下の諸経費を除く全てのご支援を形浄瑠璃「文楽」をフィリピンで披露するプロジェクトに使用させていただきます。
感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
【皆様と実現!フィリピンでのワークショップ現地レポート】
*以下の諸経費を除く全てのご支援を形浄瑠璃「文楽」をフィリピンで披露するプロジェクトに使用させていただきます。
・サンクスレター
♦ワークショップ報告会へご招待(9月開催予定。@TORIホール。日時は別途ご連絡いたします。講演:鳥居他)
フィリピン凱旋公演(5/18追加しました!)
ワークショップ報告会で、フィリピンで行った文楽の凱旋公演を行います。
差異を超えての繋がりを表現してきたこの公演をぜひ、お楽しみください。
~お越しいただけない方へ~
♦フォトレポート (ご参加いただけない方へフォトレポートをデータでお送りいたします。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
サンクスレター
*以下の諸経費を除く全てのご支援を形浄瑠璃「文楽」をフィリピンで披露するプロジェクトに使用させていただきます。
感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
【皆様と実現!フィリピンでのワークショップ現地レポート】
*以下の諸経費を除く全てのご支援を形浄瑠璃「文楽」をフィリピンで披露するプロジェクトに使用させていただきます。
・サンクスレター
♦ワークショップ報告会へご招待(9月開催予定。@TORIホール。日時は別途ご連絡いたします。講演:鳥居他)
フィリピン凱旋公演(5/18追加しました!)
ワークショップ報告会で、フィリピンで行った文楽の凱旋公演を行います。
差異を超えての繋がりを表現してきたこの公演をぜひ、お楽しみください。
~お越しいただけない方へ~
♦フォトレポート (ご参加いただけない方へフォトレポートをデータでお送りいたします。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
みほ
とねっこ保育園
山形県 長井市役所 観光文化交流課

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
49%
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
148%
- 現在
- 743,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
62%
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
88%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
4%
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
岩崎 量示
小山田大和(おひるねみかんプロジェクトリーダー)
530運動環境協議会事務局 鈴木 啓仁
トレボル NIHONGO教室
成立

『タウシュベツ日誌』シリーズ再開! 第10号を制作します。
972%
- 支援総額
- 1,458,220円
- 支援者
- 239人
- 終了日
- 2/28
成立

小田原のみかん文化を守る、みかん酒スパークリングを作りたい
161%
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31
成立

地球の将来を担う子どもたちの環境教育を充実させたい!
152%
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/31
成立
バイトしてみたいっ!〜キッチンカーに外国人高校生の夢を乗せて〜
104%
- 支援総額
- 1,049,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/17










