
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 806人
- 募集終了日
- 2020年6月16日
第4次再審請求:第1回進行協議期日が開かれました。
大崎事件第4次再審請求は、5月14日に鹿児島地方裁判所において、弁護団、裁判官、検察官の三者による第1回進行協議期日が開かれました。
弁護団は、昨年6月に最高裁が第3次再審請求を棄却したことを受け、下級審裁判所は、もはや大崎事件にまともに向き合わないのではないか、と危惧しておりましたが、それは完全に杞憂に終わり、今回の第4次請求をしっかり審理していく、という鹿児島地裁の姿勢をひしひしと感じました。
進行協議期日の具体的内容ですが、まず、検察官の反論の意見書提出期限の設定、次いで弁護人の証拠開示請求に対する裁判所から検察官への意見聴取(出席していた次席検事は、「また一から調べます。警察にも照会します」と即答しました。)さらに、今後の進行予定、とりわけ尋問期日をどのようにするか、尋問の順番はどうするか、といった具体的な協議が、40分ほどかけて行われました。
明らかに、これまでの「再審格差」への批判、捜査機関の証拠隠しへの批判を意識した裁判所の訴訟指揮であり、検察官の応答でした。
今回の進行協議を経験して、やはり弁護団やメディアによる不断の発信と、クラウドファンディングにご支援をくださったみなさまをはじめとする世論の監視が必要不可欠であることを痛感しました。
鹿児島では、緊急事態宣言が解除されたニュース一色のなかでも、多くのメディアが大崎事件の進行協議に関する報道をしてくれました。
■メディア記事はこちら
NHK(鹿児島放送局)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200514/5050010178.html
MBC(南日本放送)
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php
KYT(鹿児島読売テレビ)
https://www.kyt-tv.com/nnn/news16345310.html
KKB(鹿児島放送)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl
リターン
3,000円
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 304
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 304
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,473,000円
- 寄付者
- 406人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日











