
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 123人
- 募集終了日
- 2024年12月20日
Project Information in English
To Preserve and Utilize the Precious Cultural Properties: Kyu Furukawa Residence( Former Furukawa Residence) and Akagane Goten
The Otani Museum Public Interest Incorporated Foundation is responsible for the maintenance and management of the Western-style building in the Former Furukawa Residence in Kita-ku, Tokyo, and the Important Cultural Property, the Former Isono Residence (Akagane Goten, or Copper Place) in Bunkyo-ku, Tokyo. These remarkable architectural works, preserved by many hands over the years, are maintained and opened to the public as cultural properties.
Although the Otani Museum generates maintenance funds through tour income, cafe sales, photography, and government subsidies, the situation is inadequate. We strive to continue protecting this culture, history, and architecture with contributions from those who support our mission.
Following last year's efforts, we have launched the third crowdfunding campaign for the operational maintenance costs of the museum's cultural properties. This year, we have added rewards such as afternoon tea, a private tour with tea at a room overlooking the rose garden, and small items inspired by the Akagane Goten fittings, to foster a greater appreciation and enjoyment of these cultural properties.
Together with everyone, we aim to firmly hand over cultural properties to future generations. Our museum offers diverse experiences within the buildings, allowing both children and adults to learn and enjoy history, culture, and art.
We sincerely appreciate your support and contributions.
Otani Museum Public Interest Incorporated Foundation
Note: The current exterior wall repair work of the Former Furukawa Residence is being conducted by the Tokyo Metropolitan Government.

Thank you for your interest in this project. This page explains how to support our project from computer. Please refer to the following page for details about this crowdfunding challenge.
① Click here for registration
② Registration


③ Please check your e-mail box and access the website to confirm your e-mail address.
④ If you live outside Japan, you can select only J-N courses without rewards.
Please click on a title in the following list or here to select your reward tier.


⑤ Fll in the information of your credit card

⑥ Fill in address/ information

⑦ Confirmation of your choice

⑧ Write a message to the project
(shown in “comment section of project page)
DO NOT post any personal information on the message.

Thank you so much!
ギフト
10,000円+システム利用料

A|旧古河庭園ご招待券セット1名分
●旧古河庭園ご招待券セット1名分 ※1
●お礼の手紙(PDF)
●寄付金領収書(受領日:2024年12月25日、送付:2025年1月末まで)
【※1】年間パスポート1枚、⼊館券2枚、喫茶券2枚をお送りします。年間パスポートは庭園の年間パスポートとなり、洋館の年間パスポートではありません。<有効期限>年間パスポート・入館券:発行から1年間、喫茶券:2025年2月〜6ヶ月内
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
100,000円+システム利用料

I-1|旧古河邸 アフタヌーンティペアご招待【4月11日(金)13:00】
●旧古河邸 アフタヌーンティペアご招待 ※1 詳細: https://readyfor.jp/projects/otanimuseum2024/announcements/354188
●お礼の手紙(PDF)
●寄付金領収書(受領日:2024年12月25日、送付:2025年1月末まで)
●旧古河庭園ご招待券セット1名分 ※2
●ホームページにお名前掲載(希望制)
【※1】参加可能人数:2名様まで、実施日程:2025年4月11日(金)13:00〜、詳細のご連絡:2025年1月中
現地集合・現地解散です。移動・宿泊はご自身でご手配ください。
【※2】年間パスポート1枚、⼊館券2枚、喫茶券2枚をお送りします。年間パスポートは庭園の年間パスポートとなり、洋館の年間パスポートではありません。<有効期限>年間パスポート・入館券:発行から1年間、喫茶券:2025年2月〜6ヶ月内
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

A|旧古河庭園ご招待券セット1名分
●旧古河庭園ご招待券セット1名分 ※1
●お礼の手紙(PDF)
●寄付金領収書(受領日:2024年12月25日、送付:2025年1月末まで)
【※1】年間パスポート1枚、⼊館券2枚、喫茶券2枚をお送りします。年間パスポートは庭園の年間パスポートとなり、洋館の年間パスポートではありません。<有効期限>年間パスポート・入館券:発行から1年間、喫茶券:2025年2月〜6ヶ月内
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
100,000円+システム利用料

I-1|旧古河邸 アフタヌーンティペアご招待【4月11日(金)13:00】
●旧古河邸 アフタヌーンティペアご招待 ※1 詳細: https://readyfor.jp/projects/otanimuseum2024/announcements/354188
●お礼の手紙(PDF)
●寄付金領収書(受領日:2024年12月25日、送付:2025年1月末まで)
●旧古河庭園ご招待券セット1名分 ※2
●ホームページにお名前掲載(希望制)
【※1】参加可能人数:2名様まで、実施日程:2025年4月11日(金)13:00〜、詳細のご連絡:2025年1月中
現地集合・現地解散です。移動・宿泊はご自身でご手配ください。
【※2】年間パスポート1枚、⼊館券2枚、喫茶券2枚をお送りします。年間パスポートは庭園の年間パスポートとなり、洋館の年間パスポートではありません。<有効期限>年間パスポート・入館券:発行から1年間、喫茶券:2025年2月〜6ヶ月内
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2025年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ジャマイカの子どもたちに夢を。大人と寄り添う居場所を造りたい
- 支援総額
- 645,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/26

附属岡崎小のシンボル くすのき復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,955,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31

僕らの夢、県外大会にみんなで行きたい!沖縄の野球少年をご支援下さい
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 7/22
ゴールデンタイムのアニメをさらに復活させるためのマンガを創りたい
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/8

島中がレモン色に輝く日よ再び。広島に眠る耕作放棄地を再生へ!
- 支援総額
- 3,308,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 3/31
先生の多忙を少しでも解消したい!!テスト採点支援システムの開発
- 支援総額
- 339,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/16
「古民家改造」「アウトドア」「DIY」楽しめる遊び場
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/6









