
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2019年1月28日
生野里花様から応援メッセージをいただきました
音楽スペース「おとむすび」のオープンに寄せて
音楽療法士、お茶の水女子大学基幹研究員の生野里花です。私は、小柳玲子さんの「おとむすび」を応援します!
その理由は4つあります。
一つ目に「コミュニティ」への力強く、アクティブな目線です。
このプロジェクトは、直接手がとどくこのスペースで、直接出会う人と、直接音を交わしながらさざ波のように広がっていく活動です。私たちの足元と社会との間に、「温かい対流」が幾重にもとどまることなく起きていくでしょう。
二つ目は「音楽の新しいとらえ方」です。
このプロジェクトは、音楽を単なる道具や商品ととらえず、「人と人を結ぶ媒体である」というしっかりした概念に立っています。「おとむすび」の音楽は、ここで出会った人と人とをつなぎ、関係性を変え、言葉を超えたところで新しい共生を作っていくでしょう。
三つ目は「音楽療法から芽吹いた新しい形」です。
このプロジェクトは「対象者を治そうとする音楽療法」が陥りがちな狭い枠から、療法する側もされる側も解放しようとしています。ここでは、「何よりもまず人を中心に置く音楽」によって、その双方が潤い、そして育つ場が実現することでしょう。
四つ目は、「小柳玲子さんという人」です。
私が玲子さんに初めて出会ったのは、25年前に彼女が近所のママ友との関わりから音楽療法の勉強を始めた時でした。以来、ずっとその活動を見てきましたが、地道に理論の勉強と実践を積み重ねてきた玲子さんは、「コミュニティ」「音楽」「音楽療法」の三点にバランスよく根っこを張っています。
円熟期(私と同学年!)を迎えた今こそ、この新しいプロジェクトを始めるにふさわしい時です。そして彼女の周りに集う人は皆、そんな彼女と通じ合う実力派ばかりです。山あり谷ありの道のりも、きっと心をひとつにして、このワクワクするプロジェクトをいくことでしょう!
生野里花
アメリカ音楽療法協会・日本音楽療法学会認定音楽療法士。お茶の水女子大学基幹研究員、東海大学非常勤講師、野花ひとと音楽研究舎(http://pirika.com/Nobana/)主宰。

リターン
5,000円

【見守って応援】スペースでの日々を動画にしてお送りします
・お礼のメール
・写真付き報告書
・スペースでの日々を写したムービー
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【体験して応援】おとむすび企画コンサートライブのチケットペアご招待 スペース内に掲載されたお名前をご覧にいらしてください
・お礼のメール
・写真付き報告書
・スペースでの日々を写したムービー
・おとむすび企画コンサートライブのチケットペア
・スペース内にお名前を掲載
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

【見守って応援】スペースでの日々を動画にしてお送りします
・お礼のメール
・写真付き報告書
・スペースでの日々を写したムービー
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【体験して応援】おとむすび企画コンサートライブのチケットペアご招待 スペース内に掲載されたお名前をご覧にいらしてください
・お礼のメール
・写真付き報告書
・スペースでの日々を写したムービー
・おとむすび企画コンサートライブのチケットペア
・スペース内にお名前を掲載
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
- 総計
- 13人

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人
さわって学べて楽しめる!登別映像機材博物館の札幌移転プロジェクト
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/30

台風15号で被災した「飯香岡八幡宮」の鎮守の森に、救いの手を。
- 支援総額
- 2,687,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 12/26
世界初の「左手のピアノ国際コンクール」、2018年11月開催!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/9

京都八幡市に避難所・被災地支援・イベントで活躍するトイレカー導入へ
- 寄付総額
- 3,900,000円
- 寄付者
- 107人
- 終了日
- 12/22
ダイヤキュート新衣装製作
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/20

コロナ禍により絶たれた家族の時間|タブレット面会システム導入へ
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24
CROSS OVER VOL.0
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/13










