支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
残りわずか
READY FORの掲載も残すところあと4日となりました。
https://readyfor.jp/projects/otsuchi
最後までがんばります。
もっと言うと、掲載終了後も、結果がどうなろうともできる限りのことは続けていきたいと思います。
今日、関係者とお話ししていて出た話題で皆様にもお伝えしておきたいことがあります。
情報を公開する媒体の性質や関わっている団体の名目その他の事情で「復興支援」という単語を使ってしまっていますが、
私が考えている関わり方は、単純に「ボランティア」という形で終わらせる予定のものではありません。
ご縁がつながった方たちの活動を応援し、
先につなげて広げていく仕組みを作っていきたいと考えています。
一連の動きの中で、
このプロジェクト自体が客観的に見て魅力的なものなのか
自分のひとりよがりなものではないかを図りたかった。
いつも一緒にいて支えてくださっている生徒さん、
いつもお世話になっているお客様
その他にも
この企画に賛同いただける方のご支援を頂いたことは大変励みになりました。
特に、大槌内にお住まいの方からさらなる応援を頂いて、
よかった、求めてくださっているのだと奮い立つ気持ちになっております。
今回の盛岡・大槌のレポートはゆっくり書かせて頂きたいのですが、先にご報告したいのは、
今回は、さまざまな立場の方のいろんな想い、について特に強く実感する訪問になったということです。
最後の最後、帰り間際に「がんばりましょうね!」とお声掛け頂いたこと。外部の人が勝手にやりたいことをやっているおせっかいにならないだろうかと案じる気持ちも捨てられずにいた私にとって、(一緒に)がんばりましょうねと言ってくださっているような気がして、新たな想いを心に抱いたのでした。
話は戻りますが、
このプロジェクトでは、
趣旨にご賛同頂くすべての方と楽しみを分かち合い、応援し、時には負の感情を吐き出す場所にもなりながら、新しい何かを一緒に作っていくような場にしていきたいと思っています。
言葉足りずできちんと説明できていないところもあるかと思いますが、引き続き少しずつレポートを上げていきますのでご覧いただければ幸いです。
リターン
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

- 総計
- 35人

桑名宗社「令和の大改修」|誰もが参拝しやすいバリアフリーの神社へ

- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 37日

地区住民による津波防災対策計画の立案をお手伝いする「手引き」の制作

- 現在
- 1,370,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 5日

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!

- 総計
- 3人

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 13,590,000円
- 支援者
- 461人
- 残り
- 16日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 289人

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,785,000円
- 寄付者
- 707人
- 残り
- 46日