支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
先日の大槌巡回サロン
先日の大槌のご報告です。
滞在中アテンドくださいました三陸ブレーメン企画様のFacebookページにて、活動の様子が掲載されましたのでご紹介させて頂きます。
★★★
先週になりますが、上映会活動でもお世話になっている「心の復興」事業の一環で、11月18日、19日にベリーダンス教室を開催しました。
東京からベリーダンサーのUSHA(ウシャ)先生をお招きしまして、ご縁があって大槌町でのアテンドをブレーメン企画が担当させて頂きました。
11月18日(水) 10:00~11:30 ぬくっこハウス(参加者25名)
〃 14:00~16:00 大槌第5仮設集会所 和野(参加者6名)
〃 18:30~20:00 大ヶ口コミュニティサポートセンター まるごとウィーク(参加者23名)
11月19日(木) 10:00~11:00 桜木町保健福祉会館 桜木町お茶っこの会(参加者41名)
ベリーダンス教室といっても高齢者の方が多かったので、音楽に合わせて座ったままでもできるような簡単なダンス(体操)を行い、先生から「イメージしながら体を動かすこと」「体を動かす時に実際に声を出すこと」などをわかりやすく教えていただきました。
参加された方々は皆さん楽しそうで、血行が良くなったのか途中から暑いと言って上着を脱ぐ方が何人もいらっしゃいました。
今後はこういった高齢者の方向けの教室とともに、若い世代の方々をインストラクターとして育成するような教室も継続して開催していく予定だそうです。
現在Ready for?にも参加されていて本日達成となりました!引き続き応援よろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/otsuchi
リターン
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

- 総計
- 35人

桑名宗社「令和の大改修」|誰もが参拝しやすいバリアフリーの神社へ

- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 28日

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!

- 総計
- 3人

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 15,340,000円
- 支援者
- 490人
- 残り
- 7日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 289人

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,072,000円
- 寄付者
- 737人
- 残り
- 37日

漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
- 現在
- 3,053,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 4日