
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2014年8月13日
残り2日。目標達成まであと10万2,000円!
この間、私たちの活動内容をたくさんの方がシェアしてくださり、36名の方が支援してくださっています。
おやべんを始めたころは、友人やママサークルのメンバーが数人だった勉強会。それが大分県や佐賀県などでも開催できるようになり、300名ほどのママたちに出会うことができました。
私はこのおやべんを始めるにあたって、一つだけ自分に約束しました。
「嘘をつかない」
私が感じたことを言葉にし、相手に伝えることでお互いを疑うことなく、知り、心に触れることで、安心できる。
そう、おやべんで伝えている私が、感じているのに、感じていないふりや、相手に影響を与えたくないからと、言葉を選んでいるのでは、相手と繋がることができない。自分自身とも繋がれない。
だから、相手がびっくりしても、心を痛めても、相手が自分のチカラで問題を解決できるように、私は私の感じたままを言葉にすると誓った。
このおやべんに参加するとFB上で秘密のグループに参加できます。
ここでは参加者が日々感じたことや勉強会で学んだことを、その人の感じた言葉で書かれています。
お互いの気持ちをさらけ出し、励まし、支え合う場所であり、参加者の成長がみられる場所でもあります。
文字からも気持ちが伝わってくるこの場所。日本全国どこに住んでいても、誰かと繋がっている安心感が得られる場所にもうすぐなろうとしています。
残り2日。
達成まで10万2,000円。
金額がすべてではないけれど、私たちの活動が必要な人に届くように、私たちに力を与えてください。
ママの心の成長が子どもたちや家族に力を与え、笑顔が安心感を与え、ゆったりとした時間を過ごす中で子どもたちは心豊かに過ごすことができます。
おやべんはママたちに豊かな時間を与えます。
リターン
3,000円
・主催者からの深い感謝のお手紙
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
・おやべんオリジナル「感情表現辞典」
・CNEおすすめの親子で使いたい歯磨き粉
以下のうちいずれか1点
・おやべんテキスト
・CNE主催のイベント・講座に使えるクーポン(1,000円分)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・主催者からの深い感謝のお手紙
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
・おやべんオリジナル「感情表現辞典」
・CNEおすすめの親子で使いたい歯磨き粉
以下のうちいずれか1点
・おやべんテキスト
・CNE主催のイベント・講座に使えるクーポン(1,000円分)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 17日

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

佐賀発・障がいを持つ方と家族の20年の証(無償)移動スタジオバス
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 41日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日












