パルテノン多摩|航空斜め写真を撮影して街の姿を未来に残そう!

パルテノン多摩|航空斜め写真を撮影して街の姿を未来に残そう!

支援総額

3,858,000

目標金額 2,500,000円

支援者
226人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/parthenon-aerial-photo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月03日 09:25

【祝・前半撮影終了!】航空会社さんへの質問回答06-11

おかげさまで昨日無事に前半の撮影が済みました。

さて、ここで航空会社さんへの質問回答の続きをご紹介します。昨日の飛行のようすを思い出しながら見てみると、より実感がわくかもしれません!

 

--------------------------------------------

【質問06】航空写真には垂直写真と斜め写真がありますが、両者の撮影上のコツの違い、機材の違いはありますか?

垂直写真は航空機の底面に固定された最大45千万画素の航空カメラを使用し、GPSを利用して予め計画された座標をオートで撮影しますので、特段コツといったものはありませんが、撮影範囲が広い時は時間と共に雲も出てきますので、どこから雲が出始めるか見極め、雲が出る前に撮影を終わらせる事が重要です。

斜め写真はフルサイズから中判までの一眼レフカメラを使用し、航空機の側面にある窓から撮影します。撮影イメージを頭の中に入れ、そのポイントまで航空機を誘導して撮影するので、ある程度経験が必要です。

--------------------------------------------

 

【質問07】航空写真が撮影しやすい季節や時間帯、天候はありますか?

航空写真撮影は快晴で視界が良好時に行います。春先や秋、関東平野では冬が快晴の日が多いので撮影に適しています。時間帯は気温が高くなると雲が発生しやすくなりますので、午前中(夏は10時くらいまで)が良い条件で撮影出来ます。

--------------------------------------------

 

【質問08】空には他の飛行機も飛んでいますが、どのように交通整理をおこなっているのですか?

航空機の航行の仕方には2種類あり、VFR(有視界飛行方式)IFR(計器飛行方式)があります。IFRは主にエアラインの航行で管制官の指示に従って飛行してます。一方小型機はVFRでパイロットが目視により操縦する方式です。管制圏内では管制官の指示で飛行しますが、それ以外はパイロットが周囲を目視で他機や地形に注意しながら飛行します。

--------------------------------------------

 

【質問09】以前の航空写真とできるだけ同じアングルの写真を撮影する必要があると思いますが、高度・航路・撮影角度をどのように計画しているのでしょうか。

航路については事前に打ち合わせを行い計画します。高度、撮影角度について、昔のフィルムを使用していた時代はカメラによりフィルムの大きさが違う(中判、大判カメラを使用していた)為写る範囲が変わり、単焦点レンズを使用していたのでフライト前に斜め専用の計画定規(高度や角度で写る範囲が分かる定規)を地図にあて、高度、角度、飛行機の位置の計画していました。

現在はGoogleEarthで高度や角度は確認できますし、ズームレンズを使用していますので昔の様な計画は行っておりません。

ただ昔も今も経験(感覚)から高度や角度、飛行機から撮影ポイントまでの距離感を出す事は変わりません。

--------------------------------------------

 

【質問10】撮影の景観の変遷に関心があります。飛行高度で撮影範囲が決まるかと思います。飛行地域により種々の制約があると思いますが、撮影に適切な飛行高度はどの様にして決めるのでしょうか。

質問09の回答と同じで、斜め専用の計画定規(高度や角度で写る範囲が分かる定規)を地図にあてるか、GoogleEarthでイメージ画像を作成すると高度も表示されますので、その値を参考にしています。

制約については管制圏の他、航空法で最低安全高度が定められており、「人又は家屋の密集している地域の上空にあっては、当該航空機を中心として水平距離600mの範囲内の最も高い障害物の上端から300mの高度、それ以外の上空にあっては、地表又は水面から150m以上の高度」となっていますので、スカイツリー(634m)周辺をアップで撮りたい時は934mの高度からズームレンズを使用し撮影する事になります。

--------------------------------------------

 

【質問11】現代はITを活用した測量が浸透していると思いますが、航空写真の撮影にあたっては、ITをどのように活用しているのでしょうか。

最も活用しているのがGPS(GNSS)です。車のナビ同様、航空機でも航法システムとしてGPSを利用しています。航空撮影では以前は撮影士が地図を見ながらパイロットに指示し、設定された直線コースをズレなく飛ぶ様に誘導していましたが、目視での誘導の為コースズレがあり、直線にフライトする事は至難の業でした。GPSの普及により撮影コースの始終点を航法システムに入力する事によりパイロットは直線フライトが容易になり、撮影士の地図による誘導が無くなりました。

そして、IMUと呼ばれる慣性計測装置は3次元の慣性運動を検出する装置で、撮影した写真の3軸の傾きを計測でき、GPSからの位置情報と併せて高精度な位置と姿勢情報が計測可能となりました。

--------------------------------------------

 

質問はこの後も続きます。また明日以降ご紹介いたします!

引き続きよろしくお願いいたします。

 

※写真は昨日、市民学芸員さんが撮影された機体の写真です。

 

斜め写真撮影機1.jpg

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット

NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット

●お礼メール
●お礼状(郵便物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め写真絵はがき(撮影した航空斜め写真絵はがき6枚セット)
●たまニュー炭(3kg・段ボール入り)+炭火焙煎珈琲(160g入り1袋(豆か粉か選べます。多摩市内の公園伐採木で製炭した「たまニュー炭」と、それを使って焙煎したエコな珈琲豆のセットです。協力:一本杉炭やき倶楽部)

支援者
14人
在庫数
4
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


NEW|『やとのいえ』ポストカード

NEW|『やとのいえ』ポストカード

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などに
お名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポスト
カードを予定します。※写真はイメージです

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


NEW|『やとのいえ』ポストカード+航空斜めフォトブック

NEW|『やとのいえ』ポストカード+航空斜めフォトブック

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポストカードを予定します。※写真はイメージです
●航空斜めフォトブック (撮影した航空斜め写真の一部を用いた16p程度の簡易カタログ)

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


A|航空斜め写真絵はがき

A|航空斜め写真絵はがき

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵はがき(撮影した航空斜め写真の絵はがき6枚セット ※イメージ写真は2012年度撮影版ですが、実際にお送りするのは2023年度版になります)

支援者
33人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


C|航空斜め絵はがき+航空斜めフォトブック

C|航空斜め絵はがき+航空斜めフォトブック

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵はがき(撮影した航空斜め写真の絵はがき6枚セット)
●航空斜めフォトブック(撮影した航空斜め写真の一部を用いた16p程度の簡易カタログ ※写真はイメージです。)

支援者
89人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


D|航空斜め絵はがき+多摩市特産品「桜ぽるぼろん」*歴史解説付き ※限定20口

D|航空斜め絵はがき+多摩市特産品「桜ぽるぼろん」*歴史解説付き ※限定20口

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵はがき(撮影した航空斜め写真の絵はがき6枚セット)
●多摩市特産品(多摩市と桜の縁にちなんで開発されたお菓子「桜ぽるぼろん」1箱(24個入)を歴史の解説カードとともに郵送します)

支援者
9人
在庫数
11
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


E|航空斜め絵はがき+ボタニカルアート絵はがき

E|航空斜め絵はがき+ボタニカルアート絵はがき

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵はがき(撮影した航空斜め写真の絵はがき6枚セット)
●ボタニカルアートの絵はがき(多摩市在住ボタニカルアーティストの内城葉子氏による描きおろし1点と、過去発表作品3点の絵はがき4枚セット)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

30,000+システム利用料


F|航空斜め絵はがき・フォトブック+航空斜め写真を読み解く講座ご招待

F|航空斜め絵はがき・フォトブック+航空斜め写真を読み解く講座ご招待

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵はがき(撮影した航空斜め写真の絵はがき6枚セット)
●航空斜写真フォトブック(撮影した航空斜め写真の一部を用いた16p程度の簡易カタログ)
●「航空斜写真を読み解く講座」へのご招待(※画像はイメージです。開催日程は2023年度中、場所はパルテノン多摩を予定。現地集合現地解散です。日程その他の都合によりご参加いただけなかった方には期間限定の解説動画をご覧いただきます。詳細は2023年5月までにご連絡いたします。)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

50,000+システム利用料


G|航空斜め絵葉書・フォトブック+過去の航空斜め写真集セット+講座または周遊ツアーご招待 ※限定20口

G|航空斜め絵葉書・フォトブック+過去の航空斜め写真集セット+講座または周遊ツアーご招待 ※限定20口

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用しておこなう展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵はがき(撮影した航空斜め写真の絵はがき6枚セット)
●航空斜写真フォトブック(撮影した航空斜め写真の一部を用いた16p程度の簡易カタログ)
●過去の航空斜め写真集2冊セット(『航空斜め写真で見る多摩ニュータウン』『空から街を見る』)
●「航空斜写真を読み解く講座」または「パルテノン多摩周辺周遊ツアー」へのご招待(※画像はイメージです。開催日程は2023年度中、開催場所はパルテノン多摩及び周辺を予定。現地集合現地解散です。野外講座が天候により中止となる際には室内講座を実施します。日程その他の都合によりご参加いただけなかった方には期間限定の解説動画をご覧いただきます。詳細は2023年5月までにご連絡いたします。)

支援者
2人
在庫数
18
発送完了予定月
2023年11月

50,000+システム利用料


H|航空斜め絵はがき・フォトブック+パルテノン多摩図録セット+講座または周遊ツアーご招待 ※限定20口

H|航空斜め絵はがき・フォトブック+パルテノン多摩図録セット+講座または周遊ツアーご招待 ※限定20口

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵はがき(撮影した航空斜め写真の絵はがき6枚セット)
●航空斜写真フォトブック(撮影した航空斜め写真の一部を用いた16p程度の簡易カタログ)
●パルテノン多摩図録セット(過去の展示図録より2点セットをお選びいただけます。)
●「航空斜写真を読み解く講座」または「パルテノン多摩周辺周遊ツアー」へのご招待(※画像はイメージです。開催日程は2023年度中、開催場所はパルテノン多摩及び周辺を予定。現地集合現地解散です。野外講座が天候により中止となる際には室内講座を実施します。日程その他の都合によりご参加いただけなかった方には期間限定の解説動画をご覧いただきます。詳細は2023年5月までにご連絡いたします。)

支援者
2人
在庫数
18
発送完了予定月
2023年11月

100,000+システム利用料


I|航空斜め絵はがき・フォトブック+撮影場所指定権 ※限定10口

I|航空斜め絵はがき・フォトブック+撮影場所指定権 ※限定10口

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵はがき(撮影した航空斜め写真の絵はがき6枚セット)
●航空斜写真フォトブック(撮影した航空斜め写真の一部を用いた16p程度の簡易カタログ)
●撮影場所指定権(多摩市と多摩ニュータウン区域の範囲内で、ご指定の場所を撮影地点に加えます。※高度角度はご指定いただけない可能性があります。撮影後に、当該写真のプリントを郵送させていただきます。)

支援者
4人
在庫数
5
発送完了予定月
2023年11月

300,000+システム利用料


J|航空斜め絵葉書・フォトブック+ボタニカルアート絵葉書+ボタニカルアート原画 ※限定1口

J|航空斜め絵葉書・フォトブック+ボタニカルアート絵葉書+ボタニカルアート原画 ※限定1口

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵葉書(撮影した航空斜め写真の絵葉書6枚セット)
●航空斜写真フォトブック(撮影した航空斜め写真の一部を用いた16p程度の簡易カタログ)
●ボタニカルアートの絵葉書(多摩市在住ボタニカルアーティストの内城葉子氏による描きおろし1点と、過去発表作品3点の絵葉書4枚セット)
●内城葉子氏によるボタニカルアート絵葉書の描きおろし原画1点(未額装)を贈呈します。

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2023年11月

3,000+システム利用料


alt

K|気軽に応援コース【税制優遇対象】

●お礼メール
●お礼状
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●寄付金領収書
--------
本コースは、税制優遇の対象となります。いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご支援も可能です。

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

L|しっかり応援コース【税制優遇対象】

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●寄付金領収書
--------
本コースは、税制優遇の対象となります。いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご支援も可能です。

支援者
33人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

30,000+システム利用料


alt

M|もっと応援コース【税制優遇対象】

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用しておこなう展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●寄付金領収書
--------
本コースは、税制優遇の対象となります。いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご支援も可能です。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

50,000+システム利用料


alt

N|全力応援コース【税制優遇対象】

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●寄付金領収書
--------
本コースは、税制優遇の対象となります。いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご支援も可能です。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

100,000+システム利用料


alt

0|たっぷり応援コース【税制優遇対象】

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●寄付金領収書
--------
本コースは、税制優遇の対象となります。いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご支援も可能です。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

300,000+システム利用料


alt

P|たっぷり応援お気持ち上乗せコース【税制優遇対象】

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●寄付金領収書
--------
本コースは、税制優遇の対象となります。いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご支援も可能です。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


B|航空斜め絵はがき+多摩市特産品「多摩の散歩道」 ※限定10口

B|航空斜め絵はがき+多摩市特産品「多摩の散歩道」 ※限定10口

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め絵はがき(撮影した航空斜め写真の絵はがき6枚セット)
●多摩市特産品(「多摩の散歩道」(焼きかりんとう)2種(甘みそ味、唐辛子みそ味))

支援者
10人
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年11月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/parthenon-aerial-photo/announcements/274906?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る