
支援総額
2,017,200円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 259人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
https://readyfor.jp/projects/passage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月06日 11:26
【活動報告】支援者様名記載の店頭看板を設置しました!
お世話になっております。
PASSAGE製作委員会、明治大学4年の中野健太郎です。
今回は、クラウドファンディングのリターンの進捗報告になります。
支援者様の希望のお名前が載った店頭看板を設置しております!
設置期間はまだ未定ですが、今月中は置きたいなと思います。WEBサイトへの支援者様名の反映もお待ちくださいませ!
それでは、引き続きよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
【返礼品不要の方向け】PASSAGE開業祝い+記念講演会オンラインチケット
◆御礼のメール
◆サポーターとしてお名前をWEBサイトおよび期間限定の店頭看板に記載
◆『神田神保町書肆街考』の著者、鹿島茂による記念講演会に招待(オンライン参加)※1
◆(2/25追加)ふらっと神保町主催企画計15回へ無料招待(オンライン参加)
※1 講演会は3月5日(土)を予定しており、支援者さまへは事前にご案内をお送りいたします。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
PASSAGEオリジナルトートバック+記念講演会オンラインチケット
◆御礼のメール
◆サポーターとしてお名前をWEBサイトおよび期間限定の店頭看板に記載
◆『神田神保町書肆街考』の著者、鹿島茂による記念講演会に招待(オンライン参加)※1
◆PASSAGEオリジナルトートバッグ
◆(2/25追加)ふらっと神保町主催企画計15回へ無料招待(オンライン参加)
※1 講演会は3月5日(土)を予定しており、支援者さまへは事前にご案内をお送りいたします。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
【返礼品不要の方向け】PASSAGE開業祝い+記念講演会オンラインチケット
◆御礼のメール
◆サポーターとしてお名前をWEBサイトおよび期間限定の店頭看板に記載
◆『神田神保町書肆街考』の著者、鹿島茂による記念講演会に招待(オンライン参加)※1
◆(2/25追加)ふらっと神保町主催企画計15回へ無料招待(オンライン参加)
※1 講演会は3月5日(土)を予定しており、支援者さまへは事前にご案内をお送りいたします。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
PASSAGEオリジナルトートバック+記念講演会オンラインチケット
◆御礼のメール
◆サポーターとしてお名前をWEBサイトおよび期間限定の店頭看板に記載
◆『神田神保町書肆街考』の著者、鹿島茂による記念講演会に招待(オンライン参加)※1
◆PASSAGEオリジナルトートバッグ
◆(2/25追加)ふらっと神保町主催企画計15回へ無料招待(オンライン参加)
※1 講演会は3月5日(土)を予定しており、支援者さまへは事前にご案内をお送りいたします。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
公益財団法人 小岩井農場財団
公益社団法人Civic Force
ピースウィンズ・ジャパン
齊藤樺嵯斗
多間栄開堂
一般社団法人SoLaBo 工藤紘生

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
48%
- 現在
- 12,065,000円
- 支援者
- 1,029人
- 残り
- 7日

農業近代化の歴史を伝える重要文化財|小岩井農場の建築遺産を未来へ

14%
- 現在
- 435,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 37日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

337%
- 現在
- 3,373,000円
- 寄付者
- 366人
- 残り
- 37日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

707%
- 現在
- 7,075,000円
- 寄付者
- 738人
- 残り
- 37日

2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生に血液内科医になるチャンスを!

1305%
- 現在
- 14,358,000円
- 支援者
- 1,989人
- 残り
- 24日

能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい

244%
- 現在
- 7,320,000円
- 支援者
- 447人
- 残り
- 7日

大学生と大人が共に学ぶ新しい生涯学習プログラムの活動応援
継続寄付
- 総計
- 7人