
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
一本歯下駄で山に登る

こんにちは。「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦です。
ここ大阪富田林では桜もすっかり散ってしまいました。これからは新緑の美しい季節。野山のフィールドで軽やかに駆け回るのが気持ちいいでしょうね。
トレイルランニングも楽しいのですが、最近のマイブームは一本歯下駄登山。
不安定な一本歯下駄を履いて山を登るのです。
まるで修験者か天狗かと言われそうですが、実はこれって凄い集中力が要求されるのです。
転ばぬように足元を確かめながら…とは思うものの、転ぶ前に次の一歩を踏み出せば何ら問題はないのです。
集中力とバランス感覚のみならず、足の裏の感覚を敏感に、そして足首や膝・腰の関節も柔らかくして…一歩一歩確実に前へ前へと。
リズミカルに、しかも安定した歩みで。
砂利道やぬかるんだ道、木の幹や切り株、石ころなどがあるオフロードではコケる可能性は大。それでも恐れることなく楽しんで…。

転んだら転んだで構わないのです、要は楽しめれば…。
転んだらどうしよう…そんな風に考えるから転ぶ訳ですね。
転んでも起きればいい。次に転ばないようにすればいいのですから。
一本歯下駄から学ぶことは多々あるものなのです。
フェイスブックで一本歯下駄クラブという公開グループを作っています。
興味のある方はぜひご参加下さい。

ニュージーランドと前回のヨーロッパの旅では一本歯下駄を持参、あちこちの大きな街で一本歯下駄を履いて歩いていました。
一本歯下駄を履いて歩いているといろんなところで声をかけられます。写真を撮ってもらったり、一本歯下駄を履かせてあげたり…。一本歯下駄を通じてお友達がたくさんできるのです。
一本歯下駄で人々を笑顔に、世界を平和に…そんな思いで一本歯下駄クラブを立ち上げました。
クラウドファンディング、46日が経過して残り14日。いよいよあと2週間。
現在、40名の方々から48万円を集めて進捗率は24パーセント。
ありがとうございます!ご支援感謝感激感動です!!
皆さんからの温かいメッセージもたくさん頂いています。
ご支援いただいた方のお名前はこちらに掲載させて頂きました。
http://www.peace-run.jp/readyfor/
4万キロの最後のゴールまで応援よろしくお願い致します!
リターン
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日
第4弾!小樽発祥のブドウを使って高校生がワイン造り!?!?
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 10/27
地球温暖化を抑える!元JAXAの研究員が人生を捧げた研究にご支援を
- 支援総額
- 759,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31
南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/14
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31

フードロス「ゼロ」への挑戦! ―産業植物で食のミライをかえる―
- 寄付総額
- 3,258,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 5/30

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29











