地域の魅力が伝わる新感覚ボードゲーム!フォトマトペを全国に広めたい
地域の魅力が伝わる新感覚ボードゲーム!フォトマトペを全国に広めたい

支援総額

678,000

目標金額 440,000円

支援者
93人
募集終了日
2023年6月25日

    https://readyfor.jp/projects/photomatope?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月25日 23:15

【ゲーム制作秘話】”フォトマトペ”の名前が生まれる前のお話。

 

 

こんばんは!フォトマトペ制作メンバーのぬまっちです!


 

今回はゲーム制作の物語を少しお伝えしたいと思います。まだ”フォトマトペ”の名前が生まれる前のお話です。



もともとまーしー(佐々木正志)と最初に打ち合わせをした時は、「大山のゲームが作りたい!わたげ荘でないと遊べないオリジナルのボードゲームをつくりたい!」ということで話が進んでいきました。

 

そこで、
・わたげ荘にはどんな人が集まるか
・わたげ荘の周辺や室内はどのような環境か
など、わたげ荘の”場所”としての特徴を考えて、ゲームの独自性を出していこうと考えました。



その後、わたげ荘のメンバーにも声をかけてわたげ荘ボードゲーム制作チームを結成し、多くの意見をもらうことに。

 

(基本はオンラインで話し合いを)

 

(時には子供たちも一緒に話し合い)

 


出てきた意見は
・シェアハウスでありながらゲストハウス、イベントスペースの一面もあり”人の交流地点”となっていること
・土間に大きなテーブル(畳2畳分くらい)があり、スペースを広く使える
などの意見が出てきました。

 

 

(わたげ荘にある大きなテーブル)

 


出てきた意見を元にモチーフやストーリー、ゲームの方向性などを打ち合わせごとに決めていくことにしました。打ち合わせでは毎回ミラクルな意見が飛び出してきて、ゲームの骨格が少しずつできあがっていきました。


なかでもゲームのタイトルである”フォトマトペ”が生まれた時は満場一致で、
”フォトマトペ”が生まれてからはゲームとして大きく前進しました
。”フォトマトペ”が誕生してからはフォト(写真)の元となる場所や食、建物を選び、オノマトペを厳選していき試作にこぎつけてからは、1年ほどわたげ荘に来た人にたくさん遊んでもらいました。

 

わたげ荘で遊んでもらっているなかで、”このボードゲームはわたげ荘だけで遊んでいるのはもったいないのではないか”といった意見があり、1点もののゲームでありながら、大山やフォトに登場している山陰地域にフォトマトペを拡めていこうと舵を切ることに…!

 

そして今回、クラウドファンディングに挑戦することに…!!

以上、フォトマトペ大山の制作秘話?でした。
おわりに、ゲームづくりを進めていて湧いてきたのはアフリカの諺と言われているこの言葉。

 


早く行きたければ、一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め(if you want to go fast, go alone; if you want to go far, go together)

 

 

いままでチームでゲームをつくったことはなかった身として、打ち合わせの日時を合わせたりするなど制作にかける時間は多くかかりましたが、その分さまざまな視点からボードゲームについて考えたり、アイデアをあれこれと練ったりでき、共に考える時間そのものがとても楽しい時間でした

 

 

とても一人では生まれることのなかったボードゲームがわたげ荘から生まれ、大山から山陰、全国へと拡めていくこれからにワクワクしてます。
……レッツジョー!ワクワク!

 

 

引き続き、クラウドファンディングの応援もぜひとも宜しくお願いします!!

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【お気持ち】「フォトマトペ」お気持ちコース

【お気持ち】「フォトマトペ」お気持ちコース

感謝の気持ちを込めてメール、「印刷して遊べるフォトマトペ大山」のデータをお届けします。
①感謝の気持ちを込めたメール
②「印刷して遊べるフォトマトペ大山」無料ダウンロード版

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

5,000+システム利用料


【参加型】応援で作る「フォトマトペフレフレ」 フォトカード枠

【参加型】応援で作る「フォトマトペフレフレ」 フォトカード枠

「フォトマトペ」を応援してくださるみなさんのフォト・オノマトペを集めた「フォトマトペフレフレ」を作成します。100名限定。写真一枚/スポット名/撮影地住所/スポット説明テキスト(30~40字)/をご提供ください。写真データにつきましては、必ず写真の利用許可を取ったものをお送りください。

①感謝の気持ちを込めたメール
②「印刷して遊べるフォトマトペ大山」データをお届け
③「応援で作るフォトマトペフレフレ」データをお届け

※「応援で作るフォトマトペフレフレ」については、商用利用はできませんので、ご了承ください。
※「写真枠」のデータ送付方法は、クラウドファンディング終了後、メッセージーにてお送りします。

申込数
14
在庫数
86
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


【お気持ち】「フォトマトペ」お気持ちコース

【お気持ち】「フォトマトペ」お気持ちコース

感謝の気持ちを込めてメール、「印刷して遊べるフォトマトペ大山」のデータをお届けします。
①感謝の気持ちを込めたメール
②「印刷して遊べるフォトマトペ大山」無料ダウンロード版

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

5,000+システム利用料


【参加型】応援で作る「フォトマトペフレフレ」 フォトカード枠

【参加型】応援で作る「フォトマトペフレフレ」 フォトカード枠

「フォトマトペ」を応援してくださるみなさんのフォト・オノマトペを集めた「フォトマトペフレフレ」を作成します。100名限定。写真一枚/スポット名/撮影地住所/スポット説明テキスト(30~40字)/をご提供ください。写真データにつきましては、必ず写真の利用許可を取ったものをお送りください。

①感謝の気持ちを込めたメール
②「印刷して遊べるフォトマトペ大山」データをお届け
③「応援で作るフォトマトペフレフレ」データをお届け

※「応援で作るフォトマトペフレフレ」については、商用利用はできませんので、ご了承ください。
※「写真枠」のデータ送付方法は、クラウドファンディング終了後、メッセージーにてお送りします。

申込数
14
在庫数
86
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る