創業41年目の「ピアノアートサロン」音楽の灯をともし続けたい。
創業41年目の「ピアノアートサロン」音楽の灯をともし続けたい。

支援総額

2,220,000

目標金額 2,000,000円

支援者
145人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/piano-art-salon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月22日 11:37

【ご支援先 #6】佐々木大輔さん(コントラバス)

◎佐々木大輔さん(コントラバス)

 

 

●活動内容

16歳よりコントラバスを始める。東京藝術大学器楽科卒業後に渡米、アメリカフロリダ州リン大学にてディプロマコース修了。PMF、サイトウキネンフェスティバル松本、別府アルゲリッチ音楽祭などに参加。これまでに信田尚三、永島義男、山本修、西田直文、石川滋の各氏に師事。現在フリー奏者としてオーケストラ、室内楽、ソロ、スタジオレコーディングなど様々な活動をしている。バッハのゴルドベルク変奏曲を清水靖晃&サキソフォネッツと共演したCD「ゴルドベルク ヴァリエーションズ」が発売中。

 

●コロナウイルスの打撃としてどのような影響があったのか

美術館でのアウトリーチが中止、コンサートツアー中止と延期。エキストラ出演を予定していたオーケストラ公演がキャンセル。ミュージカル公演の中止。コントラバスはオンラインレッスンだと音色や響きが伝わりにくく、レッスンが困難でできない状態。イタリア産の弓の毛が流通が止まっているため届かないなどの影響があります。

 

●メッセージ

世界中の皆さまが大変なときに「芸術家に支援を!」と本当に言って良いのだろうかという葛藤の中毎日ステイホームで過ごしております。自粛生活のなかで気づいたのは、辛いとき悲しい時もいかに音楽によって勇気づけられたり目の前の辛いことをひと時でも忘れられるか。コンサートで生演奏を聴くみなさんもそうだといいなと思います。

 

みなさんのご支援は音楽家が感染拡大を少しでも抑えながら、自宅で1人で、または仲間と通信しながら準備をする時間を充実させてくれます。企画が決まれば、リハーサルをします。ピアノアートサロンに集まって^_^

 

いつかコンサートでお会いできる日を楽しみにしております。そして僕たち音楽家はご支援への感謝を忘れずにお客様のためにこれからも演奏活動していきます。

リターン

3,000


alt

応援する音楽家を【指定する】コース

●お礼のメール

※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定しない】コース

●お礼のメール

※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定する】コース

●お礼のメール

※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定しない】コース

●お礼のメール

※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る