支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
キャンペーン2014年版はじめてます。
キャンペーン「地域のイベントに参加しよう」のお試しミニバージョンを、
2014年版としてやってみています。
ぜひ、応募してみてくださ~い!!
応募チラシ

ダウンロードは、次のアドレスからできます。
主催団体ホームページ http://www.pico-jp.net/index.html
チラシの説明ページ http://www.pico-jp.net/images_pico/2014ecocampaign_1.pdf
チラシの応募ページ http://www.pico-jp.net/images_pico/2014ecocampaign_2.pdf
リターン
3,000円
・picoからのサンクスレター
・pico発行のエコライフの紹介本「グリーンプラネッツ」1冊
・びわ湖のヨシで作ったお箸 1膳
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・picoからのサンクスレター
・pico発行のエコライフの紹介本「グリーンプラネッツ」1冊と「成功する太陽光発電」1冊
・びわ湖のヨシで作ったお箸 2膳
・古布で作ったBOOKカバー「感謝のバトンタッチ」2枚
・キャンペーン賛同者として、picoホームページにお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・picoからのサンクスレター
・pico発行のエコライフの紹介本「グリーンプラネッツ」1冊
・びわ湖のヨシで作ったお箸 1膳
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・picoからのサンクスレター
・pico発行のエコライフの紹介本「グリーンプラネッツ」1冊と「成功する太陽光発電」1冊
・びわ湖のヨシで作ったお箸 2膳
・古布で作ったBOOKカバー「感謝のバトンタッチ」2枚
・キャンペーン賛同者として、picoホームページにお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,330,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 812,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 8日












