
支援総額
目標金額 390,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2016年12月21日
ルワンダから感謝の声です
こんにちは!望月です。
只今こちらは、お昼の3時。こちらは、
プロジェクト開始から4日目の木曜日、
エスペさんは、私と一緒にいつも図書室の掃除・
私はコツコツ一つずつ片付けるのが苦手。なので、
彼女から、聞かされる働く母親事情は、日本と同じく厳しい様で、
以下に、エスペランスさんからのメッセージをお伝えします。

ウムチョムイーザ学園の図書室整備を名乗り出て、今まで整備し、
図書室を整備することは、生徒たちに読書習慣を付け、
このプロジェクトにより絵本が増えることで子どもたちの知識が増
皆さまの素晴らしいご支援に感謝し、これからも優子さんと一緒に図書室を充実させていきたいです。
リターン
3,000円

子どもたちからのメッセージ
絵本を受け取ったウムチョムイーザ学園の子どもたちから気持ちを込めてメッセージをお届けします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

ハンドメイドのカード・アフリカ産生地で作ったポーチ(小)
・自立を目指して頑張っている女性グループが作っているカードにウムチョムイーザ学園の子どもたちからお礼のメッセージをお届けします。
・裁縫で自立を目指す協同組合で作ったアフリカ産生地のポーチ(小)をお届けします。
・A4サイズ1枚に写真でもメッセージでもご自由にまとめて頂きこちらで印刷して図書室に届けます!
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

子どもたちからのメッセージ
絵本を受け取ったウムチョムイーザ学園の子どもたちから気持ちを込めてメッセージをお届けします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

ハンドメイドのカード・アフリカ産生地で作ったポーチ(小)
・自立を目指して頑張っている女性グループが作っているカードにウムチョムイーザ学園の子どもたちからお礼のメッセージをお届けします。
・裁縫で自立を目指す協同組合で作ったアフリカ産生地のポーチ(小)をお届けします。
・A4サイズ1枚に写真でもメッセージでもご自由にまとめて頂きこちらで印刷して図書室に届けます!
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 219,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 10日













