
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 74人
- 募集終了日
- 2017年4月28日
<本日4月28日23時終了> いっしょにフィニッシュラインを!
こんにちは。プラン・インターナショナルの馬野です。
本日4月28日(金)23時、私たちの挑戦のフィニッシュラインが見えてきました。
思えばこの32日間、マラソンを走っているような気持ちでした。走りきれるのだろうか…何度も何度も自信を失いそうになりましたが、伴走してくださった多くの支援者の皆さんの応援の声に励まされました。
今日はこれまでご支援くださった方々の温かい「応援コメント」をぜひ共有させてください!
***********************************
学ぶことで、世界は広がる!がんばれインドの女子たち!(Kさん)
女の子が理不尽な扱いをされていること、それが当たり前の社会があることに、胸が痛みます。教育が、そこから脱出する一助になればうれしいです。(Rさん)
「女の子だから」「低カーストだから」と人生を諦めていた女の子たちが、この奨学金で笑顔になったら嬉しいです。(Yさん)
今はまだ微力ながらの支援ですが、今後、更なる支援が出来るように精進していきます。1人でも多くの笑顔の為に自分達が出来ることを全力で☆(Kさん)
「幸せになって欲しい。」と純粋に思います。日本では当たり前のようにある人権や社会や地域に育まれる環境と、余りにギャップのある彼女たちの環境の改善のために、どうぞ頑張って下さい。(Hさん)
同じ親!国が違っても子供達の未来を一緒に応援してます。(Kさん)
インドの集団暴行の事件は本当に恐ろしいと思いました。女の子、女性がモノとして扱われていることに耐えられません。(Sさん)
どうか世界中の女の子に人生の選択権を与えてあげてください。生まれた国が違うだけでこんなにも生き方が変わるなんて思いたくないです、どんな場所に生まれても、同じ女性として同じ権利を持てるような世界になって欲しいと思っています。(Mさん)
********************************************************
私たちプラン・インターナショナルと一緒にフィニッシュラインを駆け抜けたいと思った方、本日4月28日23時までお待ちしています。
インドの女の子たちとともに「完走」を祝いたいと思います。
最後までよろしくお願いいたします。

ギフト
3,000円
ご支援がインドの女の子1人の1ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
ご支援がインドの女の子1人の1.5ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
ご支援がインドの女の子1人の1ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
ご支援がインドの女の子1人の1.5ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,015,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,933,000円
- 支援者
- 555人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日







