エイズによる貧困の連鎖からの脱却へ。ケニアのママを支えたい!

支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 242人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
12/16(金)21~23時、Facebookでシェア祭り
みなさんこんにちは、門田です。
プロジェクト終了まで、あと8日!!
残り211万6千円という、大きなチャレンジですが、なんとか、かんとか、プロジェクトを達成させられるように、頑張りますので、最後まで応援、ご支援の程、よろしくお願いします。
少しでも多くの方にプロジェクトを知っていただけるよう、Facebookでシェア祭りを開催することにしました!
世界のどこからでも、スマホかパソコンがあれば気軽に参加できますので、ぜひぜひご参加ください!!
-----------------------------------------
◆12/ 16(金)21:00~23:00 ケニアのママとエイズ 孤児のために一斉にシェアしよう!
詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/256310344788095/
【開催日】12/16(金)21:00~23:00
インターネットにつながる場所であれば、どこからでも、
【参加方法】
① いますぐ、下記のFacebookイベントの「参加予定」をクリックしてく
https://www.facebook.com/events/256310344788095/
② 12/
https://readyfor.jp/
#kenyamama
応援コメントに迷う方は、以下の文章を使ってください。
<サンプル1(そのままコピペして使えます)>
【応援しています!いいね&シェア歓迎!】
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLASが1
12月22日までに400万円の支援を集め、ケニアのシ
https://readyfor.jp/
#kenyamama
<サンプル2 (PLASに友達がいる方はこちらを!●●にPLASス
【応援しています!いいね&シェア歓迎!】
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLASが1
PLASが活動しているアフリカのケニアでは、エイズで
12月22日までに400万円の支援を集め、ケニアのシ
https://readyfor.jp/
#kenyamama
④ 投稿完了!よければ、このイベントに「シェアしまし
⑤ 可能であれば、ご自身が所属しているグループLIN
⑥ 投稿終了後は、#kenyamama を検索してシェアまつりがどこまで広がっているか確認し
---私たちがこのプロジェクトに挑戦する理由---
PLASは、これまで1,000人以上の子どもたちに、
今回は、エイズで夫を亡くし、自身もHIV陽性であるシ
また、エイズ孤児の中には、学校に通うことができても、
彼女たちが安心して子育てし働くことが、子どもたちの健
このクラウドファンディングは、12月22日(木)午後
ご協力、どうぞよろしくお願いいたします!
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS
代表理事 門田瑠衣子
リターン
3,000円
サンクスメール&メールニュース配信
■サンクスメール
■メールニュースの配信
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

アフリカンペーパービーズネックレス&イベントご招待
■サンクスメール
■メールニュースの配信
■アフリカンペーパービーズネックレス
■イベントご招待
(2017年3月ごろ、東京にて開催)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
サンクスメール&メールニュース配信
■サンクスメール
■メールニュースの配信
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

アフリカンペーパービーズネックレス&イベントご招待
■サンクスメール
■メールニュースの配信
■アフリカンペーパービーズネックレス
■イベントご招待
(2017年3月ごろ、東京にて開催)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

- 現在
- 10,110,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 39日

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 10,410,000円
- 寄付者
- 194人
- 残り
- 44日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,859,000円
- 寄付者
- 717人
- 残り
- 44日

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

- 現在
- 1,692,000円
- 寄付者
- 87人
- 残り
- 42日

福島の未来を支える力に!次世代を担う若者たちと築く研究・教育拠点

- 現在
- 3,331,000円
- 寄付者
- 131人
- 残り
- 14日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 9,438,000円
- 支援者
- 835人
- 残り
- 14日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添う最後の砦。活動継続にご支援を

- 現在
- 4,541,000円
- 寄付者
- 328人
- 残り
- 10日