
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
天然物の力:Power of Natural Products
今日は、Power of Natural Productsについて解説したいと思います。これは日本語に訳すと「天然物の力」なのですが、実は、このクラファンのURLに”powerofnaturalproducts"と入れたんです。そもそも「天然物」って何?これは魚の「天然物=てんねんも」のとは違って「てんねんぶつ」と読みます。生物が作り出す不思議な力を持った化合物のことです。例えばレモンの香り、ミントの香り、トウガラシの辛み、トマトの赤、このようにそれぞれの生き物は色や香りで特徴づけられていますが、その特徴は有機化合物、すなわち炭素や水素や酸素で構成される物質でできています。このような生物を特徴づける物質を人はうまく利用しながら生活していますよね。多くの犬や猫はレモンやミントの香りを嫌がります。人にとってはいい香りなのに…。このように進化の過程や文化でその物質の持つメッセージが定められて生物間のコミュニケーションに使われていると考えると、言葉みたいで、おもしろいですよね。
皆さん、海の生物を見る機会はありますか?少なくてもスーパーの魚コーナーで見ますよね。不思議なことに海の生物にはレモンやミントのようにさわやかな香りのものはほとんどありません。海の中で香りを放ってもしかたないのでしょうか?実は海藻には香りをフェロモンとして使っているものもあります。
海の生き物が作り出すコミュニケーション物質で最も特徴的なのは、実は毒なんです。フグはフグ毒(テトロドトキシン)を持っていますが、どうやらそれもフェロモンとして利用されているようです。またイモガイという巻貝はコノトキシンという毒を持っていて、それで魚をマヒさせて食べています。
実はこれらの毒は長年の研究の末、鎮痛剤として使えることがわかってきました。強力な毒は神経をマヒさせるからうまく使えば痛みもとれる、というわけです(簡単に言いすぎてますが)。研究によって毒が薬になる、というお話です。
海洋生物の成分の研究が本格的に始まったのは80年ほど前で、陸上生物研究の歴史には及びません。この40年くらいでスキューバダイビングが一般化し、海の底にある。生物の研究が容易にできるようになると、いろいろな化合物が見つかるようになりました。今では35000種くらいの海洋天然物が知られています。これらの化合物が「何をしているのか」、解明されているものはほとんどありません。でも多く化合物が細胞や生体に何らかの作用を示し、「研究によって薬になる」可能性を秘めています。この可能性を私はPower of Natural Productsと呼んでいます。私には海の底が夢のような可能性を秘めた竜宮城のように見えます。
リターン
3,000円

ちょっと応援してみたい、そう思った方のシンプルコースです
・ お礼のメール(電子メールで送付)
・坂上治郎氏撮りおろしのオリジナル生態写真の絵葉書4枚セット
プロジェクトの合言葉Power of Natural Productsのロゴ付き。
*写真は20種の中からランダムにこちらで選びます。画像の写真は見本です。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円

うん、面白い、と思ったらよろしくお願いいたします
・ お礼のメール(電子メールで送付)
・ サンプル収集時に撮影する海洋生物の写真(電子メールにてデータ送付)
・坂上治郎氏撮りおろしのオリジナル生態写真の絵葉書10枚セット
プロジェクトの合言葉Power of Natural Productsのロゴ付き。
*写真は20種の中からランダムにこちらで選びます。画像の写真は見本です。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円

ちょっと応援してみたい、そう思った方のシンプルコースです
・ お礼のメール(電子メールで送付)
・坂上治郎氏撮りおろしのオリジナル生態写真の絵葉書4枚セット
プロジェクトの合言葉Power of Natural Productsのロゴ付き。
*写真は20種の中からランダムにこちらで選びます。画像の写真は見本です。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円

うん、面白い、と思ったらよろしくお願いいたします
・ お礼のメール(電子メールで送付)
・ サンプル収集時に撮影する海洋生物の写真(電子メールにてデータ送付)
・坂上治郎氏撮りおろしのオリジナル生態写真の絵葉書10枚セット
プロジェクトの合言葉Power of Natural Productsのロゴ付き。
*写真は20種の中からランダムにこちらで選びます。画像の写真は見本です。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 33日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 6日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日











