
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2024年8月29日
【研究秘話】金属探知機について
私たちは神戸の山をはじめ、山中で複数の鉄片を収集しました。
本クラウドファンディングは、その鉄片に対する分析費用を募る企画となっています。
今回は、山中で鉄片を収集する際に用いた道具についてご紹介します。
山中に埋まっているものを発見するためには、金属探知機が必要となります。
爆弾が着弾したとされる地点を絞り込んでいた場合でも、破片がどこに飛び散っているかまでは予測が難しいです。
そこで、頼りになるのが金属探知機です。
山中での調査に使用した金属探知機と同タイプのもの(西岡撮影)
この金属探知機を地表近いところに当てておおよその目星を立てます。
鉄片が埋まっている地点の近くを金属探知機が通過すると、音が変わります。
その音を頼りに精密な場所を絞ってゆき、地中を掘るといった流れです。
このような経緯から発掘されたのが、神戸の鉄片群でした。
神戸で収集された鉄片群(2023年12月6日撮影)
【お知らせ】
7月20日にキックオフイベントをオンラインで実施します。
ここで述べた金属探知機に関する事項も含め、本プロジェクトについて詳しく解説する予定です。
この機会にぜひご参加ください。
イベント詳細に関しては、下記URLよりご確認の上、ご登録をお願いします。
https://readyfor.jp/projects/pumpkin1945-2024/announcements/331980
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メール
支援に対して、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
オンライン報告会へのご招待
・お礼メール
・オンライン報告会へのご招待
時期:10月中頃(詳細な開催日時は9月頃にメールにてお伝えします。)
場所:オンライン会議アプリ"Zoom"
実施時間:1時間半から2時間程度を予定。
※1支援につき1名様が参加可能です。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
お礼メール
支援に対して、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
オンライン報告会へのご招待
・お礼メール
・オンライン報告会へのご招待
時期:10月中頃(詳細な開催日時は9月頃にメールにてお伝えします。)
場所:オンライン会議アプリ"Zoom"
実施時間:1時間半から2時間程度を予定。
※1支援につき1名様が参加可能です。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日










