
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2023年3月17日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 154人

ニューイヤーカーリング in 御代田 有観客開催にご支援を!!

#観光
- 現在
- 1,978,000円
- 支援者
- 179人
- 残り
- 2日

女子高校生最後の冬、世界の山に挑戦!

#スポーツ
- 現在
- 1,119,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 20日

選手会ファンド2023-2024 #野球でつなぐ未来

#災害
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 54日

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)

#子ども・教育
- 現在
- 684,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 21日

能代のバスケの継承を、私たちの手で

#地域文化
- 現在
- 430,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 14日

ツインエンジンカーの制作 4ターボに続く新たなる挑戦 By CLR

#スポーツ
- 現在
- 356,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 12日
プロジェクト本文
終了報告を読む
いきなりですが一番私が伝えたい事を最初に書かせていただきます。
私のアイスホッケー人生最後の試合で、日本人初の快挙を成し遂げさせてください!
「今回のメモリアルマッチに宮崎遼を特別ゲストとして呼びたい」
このメールから今回のプロジェクトをスタートさせました。
以下、少々長文ですが私のプロフィールからお付き合いください。
▼自己紹介
私は宮崎遼といいます。
東京生まれ、中学卒業までは東京で育ちました。
11歳でアイスホッケーに出会い、惚れ込んでスタートし、
15歳から本場カナダとアメリカの高校・大学でプレーしました。
その後、フランスにて4つの違うプロチームで7シーズン合計8年間、日本のプロチームで2年間プレーし、アイスホッケープロ選手を引退をいたしました。
横浜グリッツより掲載許諾取得済
11歳の時に生まれつき右膝のお皿が割れている事が発覚し、医者に陸の上でのスポーツは止めるようにと指示され、父が「氷の上でやらせます」と言った事から始まったアイスホッケー人生。
23歳の大学2年生時には左膝が逆に曲がってしまい、靭帯殆どと筋肉を断裂しました。
手術を3回受けるも思うような結果が出ず、医者にもプロで出来るレベルまで回復するのは難しいと宣告されました。
それでも諦めることが出来ず、
無償のプロアイスホッケープレイヤーとしてプロ生活をフランスのシャンパーニュ地方にてスタートしました。
この時期は日本にいた間にバイトで貯めた貯金を少しずつ切り崩しながら、毎日トレーニングと練習、週末に試合を続け
1年目のときに大事な試合でしっかりと結果を残し、2年目からアイスホッケーで給料をいただき、
ヴァウクルス新聞社より掲載許諾取得済
ようやくプロホッケー選手と自ら名乗れる生活を送ることが出来ました。
3年目にしてリーグ準優勝し2部リーグに昇格したり、グッズ売上でNO.1を獲ったり、街行く人に写真やサインをお願いされたりと、
フランスでやっとアイスホッケー選手としての地位が確立できたと実感しました。
アヴィニョンカストーズより掲載許諾取得済
そして7シーズン目、日本在住の彼女と結婚することもできました
2020年末、コロナもありフランスでプレーすることが難しくなり
フランス最後のシーズンにしようと決めた年、
母親をフランスに招待することができました。
母親招待の試合、膝の怪我が悪化したため出場することができず、母親と観客席から観戦しておりました。
なんと、そこに相手チームのシュートが観客席まで飛んできて、さらに私の手を強襲、
膝の故障に加え、手の骨折まで重なり、
母親を呼んだシーズンは観戦のみで終わってしまいました。
その後、日本の神奈川県に新設されたプロアイスホッケーチーム「横浜Grits」に呼んでいただき、2年ほどプロ選手として活動することが出来ましたが、
自分のプレーを母親にも妻にも見せることがほぼ出来ないまま引退を迎えることになります。
横浜グリッツより掲載許諾取得済
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
今回、フランス時代最初と最後のシーズンを含む、合計5シーズン所属していたチーム「シャロンアンシャンパーニュ レゴルア」が創立50周年のメモリアルマッチを開催することになりました。
そして、50年間でクラブとして初めての記念マッチです。
海外のリーグでは、既にチームを離れたメンバーや引退したメンバーを中心に特別ゲストとしてマッチに招聘したりします。
私が所属していたチームでも、北米で活躍した選手や、各国の代表選手も所属しておりましたので「将来そんな機会があれば観に行きたいな」くらいの気持ちで過ごしておりました。
まさかチームの代表から、
「今回のメモリアルマッチに宮崎遼を特別ゲストとして呼びたい」
とのメールを頂くことになるとは夢にも思っていませんでした。
日本人がフランスリーグの特別ゲストとして呼ばれることはアイスホッケー史上初の出来事です。
この夢のような出来事にぜひとも参加したい。フランスのアイスホッケー歴史上、日本人初の快挙を成し遂げたい、そして何よりも、これが自分にとってアイスホッケー人生最後の試合になると思います。
あのとき、怪我でプレー出来なかったフランス最後の試合と同じ場所で、僕のことを応援してくださったファンの方々の前でこのようなメモリアルマッチでプレーし、悔い無くアイスホッケー人生を締めくくりたいという思いから今回のプロジェクトを立ち上げました。
フランス時代の一番印象に残っている2019/1/19の試合の動画と写真をシェアさせていただきます。
シャロンアンシャンパーニュレゴルア(ファンシート)より掲載許諾取得済
2対2の同点に追いつくゴールを決めたシーンです。
シャロンアンシャンパーニュレゴルア(ファンシート)より掲載許諾取得済
延長戦で決勝点のアシストをしたシーンです。
ファンの方が撮影していたのをいただいた動画です。
決勝点を決めたわけでは無かったにも関わらず私の名前をコールしてくれています。
1月18日が誕生日だった私の為に皆んなでハッピーバースデーを歌ってくれています。
そして試合後に呼び出され、サプライズプレゼントをいただきました。
フランスから私が日本へ完全帰国後にチームのファンクラブが下の写真と文をSNSへ投稿してくれたのですが、
レオートンティクスガロスより掲載許諾取得済
レオートンティクスガロスより掲載許諾取得済
SNSの翻訳機能を使用した文なので少し日本語はおかしいですが、
この人達の目の前で最後にプレーをする事も私が出来る恩返しだと思っています。
▼プロジェクトの内容
フランスチームからは
「フランスでの宿泊費をカバー出来る位の現金は支給する」
と言われております。
現在は日本の企業に属しておりますが、
これからのトレーニング費用、練習参加費、用具費、フランスまでの渡航費、現地での諸々の費用について、給料、貯金で不足してしまう部分を皆様にご協力いただきたく思います。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
現役引退してから2年以上経ちました。
今回は対戦相手も同じチームメイトもほぼ全員が現役の選手なので、
2023年1月から体作りを開始します。
膝と股関節の怪我の状態もありますのでメディカルトレーナーに診てもらいつつ、トレーニングを進めてまいります。
2023年3月頃から氷上練習も開始する予定です。
2023年5月13日にマッチを迎え、観ていただいた方やご協力いただいた皆様にも恥ずかしくないプレーをしたいと思います。
そして今回、目標額を上回ることができましたら
母親と妻に最後のプレーする姿を見せる為に招待させていただきたいと考えております。
妻は日本在住のアメリカ人です。
結婚3年目ですがコロナ渦ということもあり、3年前にアメリカで予定していた結婚式も挙げられず、
一昨年の冬に予定していた渡米も航空券を購入したにも関わらず、私の仕事が原因で行けませんでした。
そして昨年末、漸くアメリカまでご両親へご挨拶しに行くことが出来ました。
私の仕事の都合上、どうしても年末にしか行くことが出来ない状況でしたので、ほぼ預金を使い切って行きました。。
旅行を計画した後に、このメモリアルマッチのお話をいただいた為、急遽READYFORを立ち上げさせていただいた次第です。
皆様、どうか私のホッケー人生に輝くピリオドを打たせてください!
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情により渡航できなかった場合、それまでのトレーニング費用、防具などの備品購入費、練習参加費などの出費が必要であり、必要費用として支援金を使用いたします。余った場合には今後のリハビリトレーニング費用、備品購入費用に使用します。そのため支援金はご返金することができません。予めご了承ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 宮崎遼
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年5月13日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
メモリアルマッチへ参加する為の資金。(渡航費、移動費、トレーニング代、ケア代など)
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、フランスでの交通手段をレンタカーから、公共交通機関使用に変更、ホテルを治安のあまり良くない場所へ変更などの費用削減で対応いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料

【リターン品不要の方向け】サポートコース
感謝のメールを送らせていただきます。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

SNSでサポートいただいた感謝を投稿
感謝のメールを送らせていただきます。
私のインスタグラムやFacebookにてサポートいただいた感謝を名前入りで一文投稿させていただきます。(ご不要の場合はお知らせください)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
30,000円+システム利用料

感謝のメール
ご協力いただいた方々に感謝のメールを送付いたします。
また、当日までの体作りの様子などもレポートさせていただきます。
当日の試合の様子ももちろんレポートさせていただきます。
私のインスタグラムやFacebookにてサポートいただいた感謝を名前入りで投稿させていただきます。(ご不要の場合はお知らせください)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
30,000円+システム利用料

【リターン品不要の方向け】応援コース
感謝のメールを送らせていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
50,000円+システム利用料

記念グッズ、記念写真
ご協力いただいた方々に感謝のメールを送付いたします。
また、当日までの体作りの様子などもレポートさせていただきます。
当日の試合の様子ももちろんレポートさせていただきます。
私のインスタグラムやFacebookにてサポートいただいた感謝を名前入りで投稿させていただきます。(ご不要の場合はお知らせください)
現地にて販売されるグッズを送付させていただきます。(お邪魔でなければ私のサインをつけて。。。)
また、当日撮影するチームメイトとの写真なども送付させていただきます。
*手違いで郵送オプションを付け忘れました…
後日ご住所をお伺いさせていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
50,000円+システム利用料

【リターン品不要の方向け】もう少し応援コース
感謝のメールを送らせていただきます。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
70,000円+システム利用料

レプリカユニフォーム
ご協力いただいた方々に感謝のメールを送付いたします。
また、当日までの体作りの様子などもレポートさせていただきます。
当日の試合の様子ももちろんレポートさせていただきます。
レプリカユニフォームを送付させていただきます。(お邪魔でなければ私のサインをつけて。。。)
また、当日撮影するチームメイトとの写真なども送付させていただきます。
ユニフォームのデザインは写真とは異なります。ご了承くださいませ。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
100,000円+システム利用料

【解説付き】アイスホッケー観戦
ご協力いただいた方々に感謝のメールを送付いたします。
また、当日までの体作りの様子などもレポートさせていただきます。
当日の試合の様子ももちろんレポートさせていただきます。
2023年10月から始まるアジアリーグの中で
新横浜で開催される試合を一緒に観戦します。
もし、アイスホッケー観戦が初めての方でも安心して楽しんでいただけるように、できるだけわかりやすく解説します。
後日日程を調整いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年3月
100,000円+システム利用料

【リターン品不要の方向け】いっぱい応援コース
感謝のメールを送らせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
400,000円+システム利用料

【2名様限定】フランス同行、観光ツアー
フランスでの試合の2日前からフランス入りし
フランス観光案内させていただきます。
シャンパンメゾン訪問、ランス散策などを企画中です。
詳細な日程についてはお打ち合わせが必要ですので、お打ち合わせ方法を2023年4月末までにメールでご案内いたします。
基本的には現地集合・現地解散です。交通と宿泊はご自身で手配してください。(打合せ時に移動等のお話はさせていただきます。)
ご案内は試合日を含む2日から3日間の予定です。当日の状況により変更の可能性がある事をご了承ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2023年5月