
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
今日の虹の学校 ⑰ 〜Rainbow Class by 水澤さんご夫妻〜
こんにちは、片岡朋子です。
先週7月11日〜13日の三日間は水澤さんご夫妻が虹の学校にボランティアとして来てくださいました!
外部の方が来校された際に行なってくれるスペシャルな授業を”Rainbow Class”と銘打っていますが、まさに今回は虹色の経験となりました。
ご主人の智直さんは、ボーイスカウトで最優秀賞を受賞されたこともあるというご経験の持ち主。そして遊ぶことが大好き!
今回は、工作おもちゃを作っていただいたり、竹とロープで本棚を作っていただいたり、ちびっこ用卓球台を作っていただいたりしました。
奥様の美貴子さんは、13年英語教育にたずさわれ、
年齢に応じた適切で効果的な教育方法を研究実践されてきた経験をお持ちです。
フォニックスやサイトワード、絵本の読み聞かせ。
試験のためではなく、生活で使っていくことを重視したものです。非常に勉強になりました。
また、タイで3年間駐在されてた際にお子様がインターナショナルスクールに通われた経験から、アジアと欧米の教育観の違い、思考の違いを強く感じられたそうです。
アジアでは、先生が偉い!ものであり、先生に言われたことは絶対!であり、与えられたものをこなす、覚える、というのが基本にある。
欧米は、「先生=コーチ=メンター」、付き添ってその子が持つゴールに辿り着けるようにアドバイスする、という立場であり、勉強も自分がやりたいからやる、自分の関心から学ぶ、一人一人の考え方を重視する、というスタンス。
その子の存在自体が素晴らしい、スキルではなく存在を愛する。
→ 誰かとの比較ではなく、その子の成長を賞賛する。
→ 褒めるとことしかない。(加点思考)
→子供の自己肯定力がとても高くなる。
→自分に自信を持って自分の道をつかんでいける。
今までも、こういった教育観を見聞きしてきましたが、
今回、水澤さんご夫妻が3人のご子息を教育されてきたご経験を具体的に聞かせていただくことができ、今までよりもずっと深く私の中に入ってきました。
虹の学校が目指したいものがまた明確になってきた気がします。
水澤さんご夫妻にはこれからも色んな側面からアドバイスを賜りたいと思います。
ご多忙の中、ボランティアに来てくださり誠にありがとうございました!!
リターン
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,974,000円
- 寄付者
- 480人
- 残り
- 40日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 17時間

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,552,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 34日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日











