「大切な人の喪失にどう向き合えばいいのか」考える舞台を上演したい
「大切な人の喪失にどう向き合えばいいのか」考える舞台を上演したい

支援総額

721,000

目標金額 700,000円

支援者
65人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/rainy_night_moon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月16日 19:49

劇場入り前日生配信やります!

 

先日の生配信見ていただいた皆さまありがとうございました!

この前の配信では『雨夜の月』がどのようにできたのかについてお話させていただきました。

 

先日の配信を経て、演劇雑誌『悲劇喜劇』2023年1月号を読んだ方から、ピーター・ブルックの演出がスガヌマの演出のやり方と似ているよと言われたので、『空白』ということについて自分の考えを話せればと思います。

 

本日22時~配信行います!

観に来ていただけると嬉しいです!!

リターン

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・お礼のメールをお送りします。
・クラウドファンディング支援者限定・特別先行予約のご案内メールをお送りします。

※これらのリターンは5000円以上のすべてのコースについてきます。
※なおリターンにチケット代は含まないため、ご観劇の際には別途お支払いが必要になります。

※画像はイメージです。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


出演者、スタッフへの嬉しい差し入れ

出演者、スタッフへの嬉しい差し入れ

・出演者やスタッフに嬉しい差し入れを提供
・出演者、スタッフが差し入れを受け取っている写真をメールにてお送りします。
・お礼のメール&特別先行予約のご案内メールをお送りします。

※現在コロナ対策のためお客様の差し入れが受け取れませんが、差し入れをしたいという声は多く聞きます。そこでお金をお預かりし、こちらで差し入れを購入し出演者やスタッフにお渡しします。支援者の方には、俳優やスタッフが差し入れを受け取ったところのお写真をお送りいたします。

※質問欄で「誰へ」「何を」差し入れたいかと、差し入れをされる方のお名前をご明記ください。一口につき2000円程度までの品物で、入手が容易なものに限らせていただきます。特に差し入れたいものがない場合は、こちらで美味しいお菓子などを選ばせていただきます。

※なおリターンにチケット代は含まないため、ご観劇の際には別途お支払いが必要になります。

※画像はイメージです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・お礼のメールをお送りします。
・クラウドファンディング支援者限定・特別先行予約のご案内メールをお送りします。

※これらのリターンは5000円以上のすべてのコースについてきます。
※なおリターンにチケット代は含まないため、ご観劇の際には別途お支払いが必要になります。

※画像はイメージです。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


出演者、スタッフへの嬉しい差し入れ

出演者、スタッフへの嬉しい差し入れ

・出演者やスタッフに嬉しい差し入れを提供
・出演者、スタッフが差し入れを受け取っている写真をメールにてお送りします。
・お礼のメール&特別先行予約のご案内メールをお送りします。

※現在コロナ対策のためお客様の差し入れが受け取れませんが、差し入れをしたいという声は多く聞きます。そこでお金をお預かりし、こちらで差し入れを購入し出演者やスタッフにお渡しします。支援者の方には、俳優やスタッフが差し入れを受け取ったところのお写真をお送りいたします。

※質問欄で「誰へ」「何を」差し入れたいかと、差し入れをされる方のお名前をご明記ください。一口につき2000円程度までの品物で、入手が容易なものに限らせていただきます。特に差し入れたいものがない場合は、こちらで美味しいお菓子などを選ばせていただきます。

※なおリターンにチケット代は含まないため、ご観劇の際には別途お支払いが必要になります。

※画像はイメージです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る