「全国大会出場応援プロジェクト」への御礼と終了報告
この度は洛星中学校野球部が実施した「洛星中学校野球部 全国大会出場応援プロジェクト」へご支援、誠にありがとうございました。皆様からの温かいご支援のおかげで、全国大会という舞台に立つことができました。
心より御礼申し上げます。大変にありがとうございました。
遅くなりましたが、クラウドファンディングへの御礼と終了報告をさせていただきます。

【皆様に支えられて】
この度、当校初のクラウドファンディングを実施し、改めてたくさんの方々が当校の、また野球部の応援をしてくださっているということを実感しました。まごころのご支援をしてくださった方や温かいコメントをしてくださった方、本プロジェクトを口コミやSNSで拡散してくださる方など、応援してくださった皆様には感謝の気持ちしかありません。
生徒ならびに関係者もご支援のスピード、たくさんのコメントに「感謝」と「恩返ししたい」という気持ちでいっぱいでした。
「応援されている・期待されている」という大きなエネルギーが、生徒たちの大きな原動力となりました。皆様からエネルギーをいただき、生徒たちは全国大会でも威風堂々のプレーをしてくれました。

【感謝と恩返し…そして再起】
残念ながら全国大会では惜しくも接戦の末に初戦敗退となりましたが、全国の舞台で戦えたことは彼らの野球魂に一層の火をつけました。

試合終了後ミーティングで、「残りのチャンスで全て全国大会へ行く」と決意を固めました。

その結果、全国大会終了後すぐの「春の全京」である「第41回全日本少年軟式野球大会」で見事優勝!!京都代表として近畿大会出場を決めました。

洛星野球部はまだまだ強くなります。引き続きの応援を何卒よろしくお願いいたします。
【収支報告】
【CFによる収支決算】
CF支援金 3,490,000円
CF手数料 593,300円
CF受取金額 2,896,700円
【支出】
全国大会遠征費 2,267,368円
近畿大会ならびに夏の大会までの遠征費 約700,000円
【御礼状ならびに領収書について】
御礼状ならびに領収書は7月末日を目途に発送します。
洛星中学・高等学校は今後も野球部のみならず、学園の発展のためにクラウドファンディングを実施していきたいと考えております。
引き続き、洛星野球部また洛星中学・高等学校へのご声援を何卒よろしくお願いいたします。
最後になりますが、本プロジェクトを応援してくださった全ての皆様のご多幸をお祈り申し上げ、御礼のご挨拶といたします。





















