
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 434人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
芦辺 拓様(推理小説家)からの応援メッセージ
プロジェクト実施にあたりお寄せいただいたメッセージをひとつひとつご紹介してまいります。
本日ご紹介するのは、芦辺 拓様(推理小説家)です。
芦辺先生は講談「江戸川乱歩と神田伯龍」を書き下ろされ、
先にご紹介させていただきました旭堂南湖様が読まれています。
ぜひメッセージを御覧ください。
また旭堂南湖様の講談もお楽しみください。
\\ 応援ありがとうございます //

同じ三重県に住んでいる人でも、多くは気づかないでいるかもしれません。
その中西部、奈良県に突き出すようにして130平方キロ足らずの小都会が存在し、かつては名賀郡名張町と呼ばれたその一角に、「江戸川乱歩生誕地」という石碑が立っているのです。
赤目四十八滝や香落渓などの景勝地に囲まれ、一時は大阪のベッドタウンとして栄えた名張市ですが、今では近鉄電車の乗客がときどき気まぐれに下車してみるぐらいで、ほとんどかえりみるものもないはずが、大乱歩の名を慕う人々が立ち寄るようになったのです。
いつのころからか、あたりは医家である桝田家の所有になっていて、長年一帯の患家を集めていたところ、数年以前それも廃院となり、すっかり取り払われて更地にされる寸前だったのですが、建碑から70年を経てにわかに不思議な動きが起きました。何十何百という人々から醵金を募り、旧桝田医院を乱歩記念ミュージアムとしてよみがえらせる事業が始まったのです……。
四苦八苦した割には、原形をとどめない戯文で申し訳ないのですが、このプロジェクトへのせめてもの餞としてひねり出させていただきました。
探偵小説を愛しすぎた江戸川乱歩先生、その乱歩先生を愛しすぎた読者にして作者の一人として、クラウドファンディングの成功とミュージアムの完成を心からお祈りしております。
廃病院をミュージアムへ|生誕地、名張で江戸川乱歩の世界を再現したい
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/rampo2025
●目標金額:500万円
●募集締切:7月31日(木)23時まで
リターン
5,000円+システム利用料

入場招待券コース
●お礼の絵葉書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●11月3日開館を予定している江戸川乱歩ミュージアムへの入場券 *1
*1)参加人数:1口2枚まで、実施日程:2025年11月3日〜2026年12月末まで有効(ミュージアムの開館状況に応じて変更となる可能性がございます。その場合は、別途ご連絡いたします。)
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料

【クラファン限定】江戸川乱歩オリジナルアクリルスタンド
●お礼の絵葉書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●11月3日開館を予定している江戸川乱歩ミュージアムへの入場券 *1
●【クラファン限定】江戸川乱歩アクリルスタンド
*1)参加人数:1口2枚まで、実施日程:2025年11月3日〜2026年12月末まで有効(ミュージアムの開館状況に応じて変更となる可能性がございます。その場合は、別途ご連絡いたします。)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
5,000円+システム利用料

入場招待券コース
●お礼の絵葉書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●11月3日開館を予定している江戸川乱歩ミュージアムへの入場券 *1
*1)参加人数:1口2枚まで、実施日程:2025年11月3日〜2026年12月末まで有効(ミュージアムの開館状況に応じて変更となる可能性がございます。その場合は、別途ご連絡いたします。)
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料

【クラファン限定】江戸川乱歩オリジナルアクリルスタンド
●お礼の絵葉書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●11月3日開館を予定している江戸川乱歩ミュージアムへの入場券 *1
●【クラファン限定】江戸川乱歩アクリルスタンド
*1)参加人数:1口2枚まで、実施日程:2025年11月3日〜2026年12月末まで有効(ミュージアムの開館状況に応じて変更となる可能性がございます。その場合は、別途ご連絡いたします。)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,937,600円
- 支援者
- 13,037人
- 残り
- 28日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日
理科の授業を図解でより分かりやすく教えたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/12
公開レスキュー訓練IWATE2024
- 支援総額
- 1,482,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 5/31

京都・伏見「京料理 清和荘」受け継がれる料理ともてなしのために
- 支援総額
- 4,338,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/26

福井のアートシーンを活性化し、全国や世界に向けて作品を発信!
- 寄付総額
- 890,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 11/30

熊本の今の姿を残したい。震災を振り返る熊本動画を作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/15
ALS患者自らがALS患者や他の難病患者を支援する基金を設立します
- 支援総額
- 1,376,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/30
「かみのやま温泉駅前活性化」応援プロジェクト!
- 支援総額
- 761,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/28










