支援総額
目標金額 16,000,000円
- 支援者
- 1,793人
- 募集終了日
- 2025年5月23日
【第一目標1600万円達成!】達成の御礼。そして「でかお!!!やったぞ!!達成したぞ!!!」

プロジェクトを応援してくださった支援者の皆様、
皆様の保護動物に寄せてくださるお心のおかげで、
本日、第一目標の1600万円を達成することができました!!!!!
ただいま、皆様から激励のご連絡が止まらない状況です!!
本当に、本当に、本当に!!!
応援ありがとうございます!!!
プロジェクト開始早々、どうしてもお伝えしなければいけない事がありました。
こちらのプロジェクトのチラシの表紙になった「でかお」くんのことです。
以前から当団体を知ってくださっていた方はきっとご存知の、でかお。
当団体の看板猫です。

三年前の極寒の年末、お庭で行き倒れていたでかおを保護しました。
身体が冷え切っており、病院までの道中に命を落としかねんと搬送を急ぎ、獣医さんの手厚い処置の元命を繋ぎ止めました。
▲▼保護時のでかおとその後のでかお
看護の末ガリガリに痩せた身体はふっくら元に戻り、大きなお顔はより大きくでかおの施設暮らしが始まりました。
でかおは元々、お外で最強のボス猫。
人に頼らない気高いボス猫でした。
人が苦手なボス猫、さらにエイズ陽性。
里親譲渡は困難を極めると思い、でかおの魅力を全面に推しだし、里親希望者様を募りたい想いでたくさんのでかおグッズが生まれました。でかおを知ってもらうきっかけになれば、と考えたのです。
TシャツやLINEスタンプ、缶バッジ、でかおは一躍人気者になり、Reef Knot といえばでかおくんだよね!とまで言わしめました。
でかおは施設のお部屋の空きがない状態でやってきて、倉庫兼事務所のお部屋がでかおの部屋となりました。
元生粋の外猫、気高いでかおはこの暮らしをどう思っているんだろう……
人に慣れてもらって家族を見つけるからな、と接してきました。
ですが、なかなか慣れてくれません。
いいよ、でかお、ゆっくり慣れてくれたらいい。
少しずつ少しずつ距離が縮まり、隣に座ることまで許してくれるようになりました。
その間に、同じくエイズ陽性の志貴ちゃんやとらおくんがやってきて、でかおは二匹の面倒をしっかり見てくれました。
志貴ちゃんなんて、もう完全にお付き合いしてました。ガールフレンドです。
この環境にも慣れてくれたな、まだまだこれからでかおの猫生は続いていくからな、と思っていましたが、保護当初より悪かった臓器が限界を迎えました。
あかん、ここが、この部屋が、この事務所がでかおの終の場所になったらあかんっ!!!
こうしてこのプロジェクトが立ち上がりました。
そうです。このプロジェクトはでかおきっかけのプロジェクトなんです。
でかおや、元々お外で外の暮らしを知っている子たちにもっともっと風の心地よさや陽の光の暖かさ、草花の匂いを感じてほしくて立ち上げたんです。
だから、でかおがチラシ(リーフレット)の表紙なんです。
その真っ先に新シェルターを喜んでほしかったでかおが、間に合いませんでした。
4月4日、お空へ旅立ちました。
最後の最後まで強制給餌も延命治療も唇を水で湿らすことも拒む、気高きボス猫でした。
胃の中、水分、全てでかお自身が整えていたので、最期は本当に寝ている状態で逝きました。
人のお昼寝のように片手を枕にして。
覚悟なんて何度も何度もしてきたんです。
何度も何度も泣いてきた。
保護した時も看護の時も、臓器の数値が悪いと知った時も、末期の時も。
それでも壊れた蛇口みたいに涙が出た。
書いてる今も、馬鹿みたいに流れる。
旅立ったあと何度も何度も撫でた。
「でかお、ずっとこうしたかったんよ」って全身を何度も何度も撫でた。
でかお、こんなたくさんの人たちが応援してくれたんよ。
でかおみたいな苦しい状況にある子を助けてあげて!って支援してくれたんよ。
一度辛い経験をした子達に良い環境与えてあげてって助けてくれたんよ。
すごくない? ちゃんと俺らの想いがみんなに届いたんよ。
それなのに……
ごめんなぁ、間に合わんかった。
でかおにしてあげたかったこと、これから新シェルターにやってくる子たちにするって約束する。
それで、許してくれんか。
俺らはでかおのこと、一番理解してる。
でかおはさ、ボス猫やからさ、みんなを守ってきたやん?
ご飯もみんなより後に食べてさ、猫に優しいやん?
だから許してくれるよな。
でかおと支援者様たちが創った施設、絶対守り抜いて後世に残していくからな。
ごめんな、考えさせてくれて、後押ししてくれて、勇気をくれてありがとうな。

・・・・・・・・・・・・・
でかおのお話、でかおに心を寄せてくれる人があまりにも多いから早くご報告したかったんです。
支えてくださっている皆様に対する礼儀であり、けじめですから。
でも、第一目標達成するまで言えませんでした。
でかおを目標達成のために使うようで。
現実そうなんですよ。
「動物たちのためにこんなことしてます!あんなことしてます!もっと手を差し伸べたいんです!今の現状を変えたいんです!だから応援してほしいんです!」
・・・・・・こうして、共感してくださる人、応援してくださる人を募ってるんです。
全て僕のわがままで進んでいます。
でも間違いなく命を救う。
間違いなく伝え続ける。
支援者様たち、僕たちの想いを後世に残し、繋げていく!
いただいた応援コメントに
「飛田代表の想いを応援したいです!
やりたいことにまっすぐに突き進んでほしいです!」というお言葉をいただきました。
もう迷いません。
こんな僕らでもいい!と仰ってくださる方だけで構いません。
残された支援募集期間、nextゴールに挑戦させてください!!!!
お願いします!!!!!

nextゴール設定金額は2,200万円。
資金使途は以下になります。

第一目標の金額が大きすぎて、第一目標の内容として設定する事ができませんでした。
しかし、予想を遥かに上回るほど、これまで私たちがしてきたことが多くの方々に共感していただけたことで第二目標に挑戦する勇気をいただけました!
第二目標、とてつもない金額で、今以上に皆様の懐を痛めてしまいますが、そのことも理解した上で申し上げます。
最後の最後まで足掻くことをお許しください!
応援、拡散、よろしくお願いいたします!!!!

【結んだ絆、ほどけないように。保護活動を未来につなぐ新施設の購入へ】
https://readyfor.jp/projects/reefknot2025第一目標金額:1600万円 達成!
第二目標金額:2200万円 挑戦中!
支援募集期間:5月23日(金)23時まで
リターン
3,000円+システム利用料

新シェルター開設応援コース|3千円
●お礼のメール
●Reef Knotオリジナルスマホ用壁紙
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 1,001
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

新シェルター開設応援コース|1万円
●新施設オンラインツアー
※YouTube限定URLを2026年5月末までにメールにてご送付します
●お礼のメール
●Reef Knotオリジナルスマホ用壁紙
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 543
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
3,000円+システム利用料

新シェルター開設応援コース|3千円
●お礼のメール
●Reef Knotオリジナルスマホ用壁紙
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 1,001
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

新シェルター開設応援コース|1万円
●新施設オンラインツアー
※YouTube限定URLを2026年5月末までにメールにてご送付します
●お礼のメール
●Reef Knotオリジナルスマホ用壁紙
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 543
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,771,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 29日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人
















