
ベリスモ!の名前の由来
ベリスモ!の名前について
今日はベリスモ!の名前の由来についてお話します。
ベリスモ!はベリースモールアシストの略です。
私は元々スモールビジネスアシストという中小企業・小規模事業者のITサポートをする事業を行っています。
ベリスモ!をはじめるきっかけとなった利用者の方に「じゃあ、私のサポートってことで、ベリースモールアシストやね」と言われたことがきっかけです。
名前が決まったことで、これはサービスとして世に提供した方が良いのではないかと考えるようになりました。SNSなどで問いかけてみると、サービスが提供されたら利用したいという回答をいただき、少しでも需要があるのならばやってみようと決めました。
ベリースモールアシストという言葉をもらわなかったら、サービス化しようとは考えなかったでしょう。
言霊という言葉もありますが、言葉の力ってすごいなと改めて思います。
その後、個人の方相手のサービスであることと、気軽に利用して欲しいという理由から「ベリスモ!」と覚えやすい省略した名前の方を正式名にしました。
更に親しみを持って欲しいと『ベリスモ!』キャラクターを公募し、99個の中から選ばれたのがベリスモちゃんです。引換券にはベリスモちゃんのステッカーもありますので、よろしくお願い致します。
リターン
3,000円
・サンクスメールの送付
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールの送付
・『ベリスモ!』オリジナルキャラクターのステッカーの送付
・『ベリスモ!』サービス体験1週間分X1枚
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ベリスモちゃんのステッカー
・レーブ・ド・ベベ*の焼き菓子詰め合わせ
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 55
50,000円
・サンクスメールの送付
・『ベリスモ!』オリジナルキャラクターのステッカーの送付
・『ベリスモ!』サービス体験1週間分X6枚
・『ベリスモ!』活動報告書の送付
・レーブ・ド・ベベ*の焼き菓子詰め合わせ
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10