
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2024年4月29日
【Vol.12 4/29】クラウドファンディングでの募集終了について
この度、「12歳の腎不全の猫 尿管閉塞の手術に耐えた猫リブを助けてください」プロジェクトにご支援いただき、本当にありがとうございます。
4/29 23:00にプロジェクトは成立しました。最終的に達成金額は257,000円、達成率は 128%と、当初の目標金額を上回る結果でした。
Readyfor手数料30,840円、消費税3,084円を除いた222,076円が6/10頃に口座へ入金される見込みです。このお金はリブの手術代及び、今後のために大切に使わせていただきます。
今年はリブの入院・手術の他、妻の入院や義母の葬儀等々あって出費がかなり多く悩んでいましたが、皆様からご支援いただいたことで費用面の問題は解決することができました。
これにより、リブの治療経過の観察や対策、妻の出産に集中できている状況です。本当に助かりました。
リブの手術後の経過は、当初想定していた以上に順調です。尿は問題なくでており結石の再発はみられませんし、体重も比較的維持できています。
腎不全は完全に治ることがない病気ではありますが、腎臓食等の対処を続け、これ以上なるべく体調が悪くならないようにしてきたいと考えております。
リブは毎晩、妻の腕に寄り添ってゴロゴロ言いながら眠っています。この静かな日常がいつまでも続くことを願っています。
【リターン(お返し)につきまして】
ご支援いただいた方には、順次ご連絡させていただきます。
・Readyforからご支援いただいた方は、メールにてご連絡させていただきます。
・代理支援の方は、Xのメッセージにてご連絡させていただきます。
クラウドファンディング募集はこれにて終了となりました。
この度、皆様のお陰をもちまして達成して終了することができました。
誠にありがとうございました!
リターン
1,000円+システム利用料
1,000円(リブへのご飯)
リブの写真を載せた感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料
3,000円(リブへのご飯 パウチ1セット分)
リブの写真を載せた感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料
1,000円(リブへのご飯)
リブの写真を載せた感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料
3,000円(リブへのご飯 パウチ1セット分)
リブの写真を載せた感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 34日

〈チロルとミルクを助けたい〉治療費のご支援をお願いします!
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 32日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 28日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

先天性門脈体循環シャントの子猫ムクの手術費用のご支援をお願いします
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 23日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 780,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 47日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日










