
理研の貴重資料紹介(5)|仁科型電離箱
理化学研究所のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。
本日17:00までに75人の方から2,465,000円のご支援をいただきました。たくさんの応援、心より感謝申し上げます。
理研が所蔵する貴重資料の中で「理研の研究成果が日本の暮らしや社会に貢献したもの」をご紹介します。5回目は「仁科型電離箱」です。
仁科型電離箱
宇宙空間を高エネルギーで飛び交っている極めて小さな粒子「宇宙線」の研究を行うため、長期間安定して計測できる測定器を理研の工作係が開発しました。それが仁科型電離箱です。1935年頃から仁科研究室において設計が行われ、計5台が製作されました。
仁科型電離箱は、異なる緯度で長期にわたって宇宙線の強度を測定する計画のもと、当初は樺太、富士山、東京、台湾、パラオに設置する予定でした。しかし、太平洋戦争が始まったため、外地に運ぶことが難しくなり、東京文京区・駒込の理研2号館地下室に1台、麻布狸穴の天文台に4台を設置しました。現在は、理研に1台、国立科学博物館及び東大乗鞍観測所に各1台保存されています。
ギフト
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
■お礼のメール
■寄附金受領書
- 寄付者
- 69人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
B|理研ポストカードコース
■理研ポストカードセット(5枚セット)
理研の歴史または大型施設のポストカード(5枚セット)
※図柄は選べません。
ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
■プロジェクト報告書
- 寄付者
- 32人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
C|応援コース(返礼品不要の方向け)
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
- 寄付者
- 49人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
15,000円+システム利用料
D|理化学研究所百年史ダイジェスト版コース
■理化学研究所百年史 ダイジェスト版
理研の歴史を紹介した書籍(本編139ページ)です。B6判(128×182mm)。
■理研ポストカードセット(5枚セット)
理研の歴史または大型施設のポストカード(5枚セット)
※図柄は選べません。
ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
■プロジェクト報告書
- 寄付者
- 54人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料
E|記念史料室オンラインガイドツアーコース
■記念史料室オンラインガイドツアー
百年以上の歴史を誇る理研。代表的な貴重資料を記念史料室担当者がオンラインでご案内します。
※配信日時(予定)
①11月8日(火)14:00~15:00
②11月17日(木)14:00~15:00
※オンライン配信はZoomを使用します。
※各回500名まで。
※参加が難しい方も録画動画のご視聴が可能です
※詳細は2022年10月中にご案内いたします
■理研ポストカードセット(5枚セット×2 ※2種セット)
ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
■プロジェクト報告書
- 寄付者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
30,000円+システム利用料
F|【READYFOR限定】論文手ぬぐいコース
■【READYFOR限定】論文手ぬぐい
物理学者であり随筆家、俳人でもある寺田寅彦(1878-1935)の論文“On the Motion of a Peculiar Type of Body Falling through Air-Camellia Flower”を一部抜粋して手ぬぐいにしました。
※サイズ:(約)縦90cm×横33cm。
※写真はイメージです。デザインは実際のものと異なる場合がございます。
■理研クリアファイル(2枚セット)
■理研ポストカードセット(5枚セット×2 ※2種セット)
■理化学研究所百年史 ダイジェスト版
■記念史料室オンラインガイドツアー(Zoom)
※日時:11月8日(火)14:00~15:00/11月17日(木)14:00~15:00
※参加が難しい方も録画動画のご視聴が可能です
※詳細は2022年10月中にご案内いたします
ーーーーー
■お礼のメール
■寄付金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
■プロジェクト報告書
- 寄付者
- 35人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
30,000円+システム利用料
G|応援コース(返礼品不要の方向け)
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
- 寄付者
- 17人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
50,000円+システム利用料
H|【READYFOR限定】ラボノートまたはアルマイト工芸品コース
■【READYFOR限定】「アルマイト工芸品(道具箱)」
ラボノートと、理研とゆかりのあるアルマイトの道具箱です。どちらかを選択していただきます。
~理研とアルマイトの関係~
「アルミニウムで作った三角定規を使うと製図用紙を汚してしまう。それをなくすために酸化被膜をつけることを依頼された研究者が不注意をした」。この失敗が硬くて、丈夫で、さびないというアルマイトを生みだした。理研の鯨井恒太郎、瀬藤象二、宮田聰らのグループの成果である。(『理研精神八十八年』より)
※写真はサンプル品です。理化学研究所の名入れをするなどデザインは変更になります。
※道具箱のサイズ(蓋含む)(約)縦172×横113×高さ50mm
■理研クリアファイル(2枚セット)
■理研ポストカードセット(5枚セット×2 ※2種セット)
■理化学研究所百年史ダイジェスト版
■記念史料室オンラインガイドツアー(Zoom)
※日時:11月8日(火)14:00~15:00/11月17日(木)14:00~15:00
ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■報告書にお名前掲載(希望制)
■報告書
- 寄付者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
50,000円+システム利用料
【9/12 NEW】うすはりグラスコース
■うすはりグラス
理研が2017年に創立百周年を迎えた記念に規定の寄附への特典として制作した「うすはり ボルドー」グラスです。グラス底部に理研百年の名入れがあり、桐箱とお届けします。
*サイズ:φ57mm×H95mm 約330cc
*写真撮影のため、箱から出しています。
■理研クリアファイル(2枚セット)
■理研ポストカードセット(5枚セット×2 ※2種セット)
■理化学研究所百年史ダイジェスト版
■記念史料室オンラインガイドツアー(Zoom)
※日時:11月8日(火)14:00~15:00/11月17日(木)14:00~15:00
ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■報告書にお名前掲載(希望制)
■報告書
- 寄付者
- 2人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2023年3月
50,000円+システム利用料
【9/12 NEW】長角箱(山中塗)コース
■長角箱(山中塗)
うすはりグラスと同様に、創立百周年を迎えた記念に規定の寄附への特典として制作した漆塗の箱です。花菱デザインで、上蓋の裏側には「理化学研究所創立百周年記念」と名入れされています。
外寸:W215mm×H81mm×D30mm
材質:ABS樹脂
梱包:化粧箱
■理研クリアファイル(2枚セット)
■理研ポストカードセット(5枚セット×2 ※2種セット)
■理化学研究所百年史ダイジェスト版
■記念史料室オンラインガイドツアー(Zoom)
※日時:11月8日(火)14:00~15:00/11月17日(木)14:00~15:00
ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■報告書にお名前掲載(希望制)
■報告書
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2023年3月
100,000円+システム利用料
I|理研和光インフラツアーコース
■理研和光インフラツアー
最先端の科学研究を支えるために必要不可欠な変電所など、普段見ることができないインフラ設備を巡る約3時間のツアー。
※一口で2名まで参加可。
(1)見学施設(予定)
理研ギャラリーや第1特高変電所、研究本館免震ピット、南地区CGS(ガスエンジ2基)など
(2)開催日時(予定)
12月3日(土)実施時間未定
※ツアーの所要時間は約3時間です。
(3)注意事項
① 理化学研究所和光事業所(埼玉県和光市)までの交通費は自己負担となります。
② 理研和光事業所内の移動は徒歩です。また、階段での昇り降りがあります。
③ 写真および動画の撮影は不可。
④ 詳細は2022年10月中にご案内いたします。
■理研クリアファイル(2枚セット)
■理研ポストカードセット(5枚セット×2 ※2種セット)
■理化学研究所百年史ダイジェスト版
■記念史料室オンラインガイドツアー(Zoom)
※日時:11月8日(火)14:00~15:00/11月17日(木)14:00~15:00
ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■報告書にお名前掲載(希望制)
■報告書
- 寄付者
- 2人
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2022年12月
100,000円+システム利用料
J|応援コース(返礼品不要の方向け)
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
- 寄付者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
300,000円+システム利用料
K|加速器見学コース
■加速器見学
加速器施設「RIビームファクトリー(RIBF)」を巡る約2時間のツアー。RIBFの主役は世界最強のビームエネルギーを誇る「超伝導リングサイクロトロン(写真)」。
※一口で5名まで参加可。
(1)開催日
2023年2月~3月
※ 実施日後日調整(土日開催可)
※ 実験状況により2023年8月~9月になる可能性もございます。
(2)注意事項
① 理研和光事業所(埼玉県)までの交通費は自己負担となります。
② 詳細は2023年1月中にご案内いたします。
③ 強磁場の箇所があるため、ペースメーカー使用者は参加できません。
④ 施設内の移動は徒歩(階段あり)です。
■理研クリアファイル(2枚セット)
■理研ポストカードセット(5枚セット×2 ※2種セット)
■理化学研究所百年史ダイジェスト版
■論文手ぬぐい
■ラボノート
■アルマイト工芸品(道具箱)
■記念史料室オンラインガイドツアー(Zoom)
※11月8日(火)14:00~15:00/11月17日(木)14:00~15:00
■お礼のメール
■寄付金受領書
■報告書にお名前掲載(希望制)
■報告書
- 寄付者
- 2人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2023年3月
300,000円+システム利用料
L|応援コース(返礼品不要の方向け)
■お礼のメール
■寄付金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
- 寄付者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500,000円+システム利用料
M|応援コース(返礼品不要の方向け)
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000,000円+システム利用料
N|応援コース(返礼品不要の方向け)
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月