
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 380人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
終了まで16日、RINNE CLUBの世界!
こんばんは!RINNEの小島幸代です。
今日は、Rinne.barの裏側の仕事を共有する場「RINNE CLUB」のお話をお届けします。
RINNE CLUBは、2024年4月に寄付受付を担当している飯島千尋(ちっぴー)の発案でスタートしました。寄付素材の仕分けから商品化までの作業を手伝いながら、Rinne.barの裏側を知っていただける場です。そこには、工夫やアイデア、そして寄付された素材に込められたストーリーがたくさんあります。このプロセスを共有しながら、RINNEの想いに共感してくださる仲間を増やそうと、ちっぴーが継続して頑張ってくれています。
この活動の輪は次第に広がり、常連さんの娘さんや、後にインターンとして参加してくれるレミちゃんが大活躍してくれるようになりました。また、モノをつくるほどではないけれど、「作業に参加したい」という方々も集まってくれるようになりました。
CLUB員のネームカードを作った後は作業タイム。着物をほどいたり、ボタンを色ごとに分けて並べてみると、それだけで可愛く、ひとつひとつが魅力的で愛おしいと感じる発見が生まれます。そんな気づきや楽しさを共有する時間は、みんなで笑顔になれる特別な時間です。さらに、キット(商品)としてまとめる際には、「この素材をどんな人がどのように活用するだろう?」「次に活かすためにどんな工夫ができるだろう?」といったことをみんなで考えます。
このような活動を通して、素材への深い興味を持つことを若い世代につないでいます。
クラファンが目標に達成したら、活動から生まれた教育プログラムや地域でのワークショップなどの機会を彼らにもつなぎ、活躍の幅をひろげていきたいです。
引き続き、応援をどうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール
・お礼のメール(成果報告と感謝のご連絡をメールでご連絡します)
・店舗壁/WEBサイトに支援者名記載(任意:10文字以内)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
活動報告書
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・店舗壁/WEBサイトに支援者名記載(任意:10文字以内)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
お礼のメール
・お礼のメール(成果報告と感謝のご連絡をメールでご連絡します)
・店舗壁/WEBサイトに支援者名記載(任意:10文字以内)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
活動報告書
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・店舗壁/WEBサイトに支援者名記載(任意:10文字以内)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 664,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
- 支援総額
- 4,548,000円
- 支援者
- 438人
- 終了日
- 4/22
「私たちはここにいる」3.11避難者の交流を育むやぐらを作りたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/14
現役女子高生が発展途上国の現状を体感するべく単身カンボジア渡航
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/9

全ての座席でシートベルトの着用を啓発するCM制作費と啓発費
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
「学びを止めない」カンボジアの子ども達へ継続した学習支援を!
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28

画家・大根田真が物語画集『小さな美術館〜第2幕〜』再び出版へ!
- 支援総額
- 2,430,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/3

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9











