
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2025年7月30日
「世界に一匹の蝶」完成のご報告🧵✨── 船橋市の特産「小松菜」と「人参」をモチーフにした、新作の蝶
お待たせいたしました。
「世界に一匹の蝶」、ついに完成いたしました。
上羽は「小松菜」、下羽は「人参」。
船橋市の特産野菜をテーマに、すべての羽を同時進行で刺繍しながら、一針一針、丁寧に仕上げました。
小松菜をイメージした上羽は、茎の淡い緑を基調に、そこから人参の橙につながる色を添えて奥行きのある色彩に。
さらに、繊細なカラー金糸と淡水パールを重ねることで、羽の薄さと蝶特有のきらめきを表現しています。
人参モチーフの下羽は、一色でなく断面の濃淡や葉の緑を加え、小松菜との調和を意識。
色の重なりや陰影、淡水パールのアクセントにもこだわり、柔らかく立体感ある羽に仕上げました。
そして──
平面的な一枚の羽に、立体になる技法を施すことで、見る角度によって光や表情が変化し、命が宿るような存在感に。
小松菜色の上羽2枚と人参色の下羽2枚、計4枚の羽を、ブローチピンに固定。
そのブローチピン自体を胴体とすることで、羽が開いたり閉じたりと、本物の蝶のような自然な動きや形状まで再現することができました。
完成の瞬間、まるで心臓が脈打つような衝撃──
平面だった羽が命を宿し、「世界に一匹の蝶」(仮名)が誕生した瞬間でした。
なんて、面白い人生なんだろう。この技術を後世に残したい‼
現在、撮影準備に入っております。
羽を閉じた姿から開いた姿まで、5カットの撮影を予定。
保証書や付属アイテムの撮影も進めてまいります。
本蝶は、新作として作品集にも掲載予定。
そしてリターン商品としても、まもなくご案内いたします。
その姿を、どうぞ楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
引き続きのご支援・ご関心を、心よりお願い申し上げます🧡💚。

リターン
5,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
完成した作品集をお送りします
(この写真は、掲載する作品予定の1ページです。)
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●お礼の手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集+ヘレナモルフォ蝶のデジタル蝶イヤリング
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●ヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリング
●お礼の手紙
ヘレナモルフォ蝶を撮影・デジタル化し、刺繍ならではの繊細な質感と美しさをそのまま再現。さらに立体的なデジタル蝶に仕上げ、UVレジンでツヤと透明感をプラス。重ね塗りによって、色や模様もより鮮やかに際立たせて制作したヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリングです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
完成した作品集をお送りします
(この写真は、掲載する作品予定の1ページです。)
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●お礼の手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集+ヘレナモルフォ蝶のデジタル蝶イヤリング
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●ヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリング
●お礼の手紙
ヘレナモルフォ蝶を撮影・デジタル化し、刺繍ならではの繊細な質感と美しさをそのまま再現。さらに立体的なデジタル蝶に仕上げ、UVレジンでツヤと透明感をプラス。重ね塗りによって、色や模様もより鮮やかに際立たせて制作したヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリングです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2025年11月

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 34日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 72,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 38日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日











