🎍新年あけましておめでとうございます🎍
🎍新年あけましておめでとうございます🎍 旧年中は多くのご支援、ありがとうございました引き続き本年も、多くの方に愛されるプロジェクトにできればと思います 2025年も皆さまにとって希…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,200,000円
🎍新年あけましておめでとうございます🎍 旧年中は多くのご支援、ありがとうございました引き続き本年も、多くの方に愛されるプロジェクトにできればと思います 2025年も皆さまにとって希…
もっと見る伊予銀行様のご協力をいただいて、伊予銀行様ブース内でエイの唐揚げ、サメフライを販売いたします。 未利用魚の美味しさをお試し頂ける良い機会ができ、大変喜んでおります。 お近くをお通り…
もっと見る伊予農業高校生活科学科食物班は、先週行われた第75回日本学校農業クラブ全国大会(プロジェクト発表3類)に出場しましたが、残念ながら入賞する事はできませんでした😭ただ、全国の人達に未…
もっと見るいつも応援頂きまして、ありがとうございます。 「未利用魚を価値のある利用魚に」プロジェクトで考えた返礼品の準備が出来、本日出荷いたしました。 近日中にお手元に届くと思いますので、楽…
もっと見るいつも応援頂きまして、ありがとうございます。 6月28日から始めましたクラウドファンディングですが多くの皆様にご支援頂き、無事ゴールする事ができました。 さらに、セカンドゴールも達…
もっと見るいつも応援頂きまして、ありがとうございます。 「未利用魚を価値のある利用魚に」プロジェクトも残り5時間になりました。 多くの方にご支援頂き、セカンドゴールも残り22,000円になり…
もっと見る伊予農業高校生活科学科食物班は、8月20日火曜日に行われた第75回日本学校農業クラブ四国大会(プロジェクト発表3類)に出場し、最優秀賞を受賞しました🏆食物班は四国大会3連覇です👑日…
もっと見るいつもこのサイトをご覧いただき、そして応援していただき、ありがとうございます🙇クラウドファンディングも残り1週間となりました。伊予農業高校生活科学科食物班は、明日から開催される「…
もっと見るご支援いただき、ありがとうございます🙇♀️感謝の気持ちを込め、返礼品のお手紙のサンプルを作り始めました。 連日暑い日が続きますが、体調を崩されませんようお体にお気をつけください。…
もっと見る伊予農生が、農福連携をされている株式会社和光ワールドさんを訪問し、返礼品にもなっている、ノウフクJASきくらげの栽培・収穫・選別作業を行いました🍄 とても楽しくて、時間が経つのがあ…
もっと見る6月28日よりスタートした本クラウドファンディングですが、19日目に目標金額である120万円を達成しました。 ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。 3月より未利…
もっと見る伊予農業高等学校生活科学科食物班は、7月25日・26日に行われた「令和6年度愛媛県学校農業クラブ連盟 第1回各種発表県大会 プロジェクト発表 分野Ⅲ類(資源活用・地域振興)」に出場…
もっと見る多くのご支援者さまのおかげで目標金額達成いたしました。 ありがとうございます。 ここから、ご支援者に応援して良かったと思えるプロジェクトとして進めていけるよう努力してまいります。 …
もっと見る伊予銀行郡中支店山本さんが郡中支店ロビーにクラウドファンディングの案内を展示頂きました。 ありがとうございます。8月末まで伊予銀行郡中支店で展示予定ですのでお近くにお寄りの際は是非…
もっと見る多くのご支援者さまのおかげで目標金額まであと少しになりました。 多くの方にご賛同頂き、大変感謝し、なんとしても目標金額を達成して、プロジェクトを進めたいと思います。 引き続きご支援…
もっと見る伊予農生と伊予銀行が、クニヒロ株式会社を見学しました👀 クニヒロさんは牡蠣の出荷量全国トップクラスの水産加工会社です。 小池は弊社代表取締役とクニヒロの役員を務めております。 しま…
もっと見る6月11日に伊予農業高校で開催された、農業クラブ校内大会では、プロジェクト発表を行い、最優秀賞を受賞しました🥇現在、伊予農生は、7月末に行われる県大会に向けて、プロジェクトのまとめ…
もっと見る\\クラウドファンディング立ち上げから8日、ついに、応援者が『 100名 』を超えました// 「未利用魚を価値のある利用魚に」を合言葉に、これまでメンバー全員で取り組んできたプロジ…
もっと見る南海放送さんのご協力で、今回クラウドファンディング立ち上げ前の活動風景や、北風鮮魚小池社長、漁師さんのインタビューを放送いただきました。 放送内容がYouTubeに公開されましたの…
もっと見る【御礼と引き続きの御願い】 いつもこのページをご覧いただきありがとうございます。 6月28日(金)から「未利用魚を価値のある利用魚にプロジェクト」のクラウドファンディングを立ち上げ…
もっと見る【事前告知】 \\7月2日(火)18時15分〜、南海放送『 News Ch.4 』で「未利用魚プロジェクト」の特集が放送されます// 南海放送さんのご協力で、今回プロジェクト立ち上…
もっと見る【御礼と引き続きの御願い】 6月28日(金)から「未利用魚を価値のある利用魚にプロジェクト」のクラウドファンディングを立ち上げましたが、おかげさまで、初日で55人・504,000円…
もっと見る20,000円の返礼品には10,000円の返礼品に加え、愛媛の特産品である、鯛を使った商品をセットにしております。愛媛には鯛飯の食べ方が2種類あり、南予地方で良く食べられる、刺身を…
もっと見る10,000円の返礼品には5,000円の返礼品に加え、サメとエイの刺身、鱧しゃぶがセットになっております。 サメ、エイは漁師さんが新鮮なうちに船上で下処理をして、市場から近い弊社な…
もっと見る返礼品の「サメフライ」と「エイの唐揚げ」をご紹介します。 漁師さんが船上で下処理をしているので臭みもなくとても美味しい商品になっています。 是非一度ご賞味ください。 サメフライ エ…
もっと見る3,000円+システム利用料

●高校生からの感謝の活動報告メール
プロジェクトの活動状況・活動結果について感謝の気持ちと合わせてメールをお送りさせていただきます。是非、本プロジェクトの趣旨にご賛同いただきましたら温かいご支援お願いします。
5,000円+システム利用料

●サメフライ(360g、1枚30g×12枚)
●エイの唐揚げ(300g)
●乾燥きくらげ(10g)
●高校生が考えた食べ方レシピ
※発送時期は11月を予定しております。
発送が遅れる場合は事前にご連絡いたします。
3,000円+システム利用料

●高校生からの感謝の活動報告メール
プロジェクトの活動状況・活動結果について感謝の気持ちと合わせてメールをお送りさせていただきます。是非、本プロジェクトの趣旨にご賛同いただきましたら温かいご支援お願いします。
5,000円+システム利用料

●サメフライ(360g、1枚30g×12枚)
●エイの唐揚げ(300g)
●乾燥きくらげ(10g)
●高校生が考えた食べ方レシピ
※発送時期は11月を予定しております。
発送が遅れる場合は事前にご連絡いたします。

#医療・福祉





