
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
先生の学校 三原菜央さんからの応援メッセージ
関東を中心に、先生に新しい視点を届け、先生と子どもたち、両者の人生を豊かにすることをミッションに活動している『先生の学校』の三原菜央と申します。
『先生の学校』の活動を開始して、丸2年が経とうとしていますが、この活動を通してこれまで多くの魅力的な教育関係者の方にお会いさせていただきました。

その中でも、一際輝くエネルギーと、オリジナルの思想で爆進していたのが、このクラウドファンディングの仕掛け人、川村哲也さんこと、てっちゃんです!
彼の寺子屋LABOの活動や、studioあおの活動をある夜Facebookで見かけた私は、深夜2時にも関わらず、メッセンジャーで「会いたいです!!」と興奮気味にメッセージしました。
すぐにお返事をいただき、東京でお会いすることに。そこからのご縁です。
私はもともと新卒から8年間学校の先生をしていました。
先生の仕事は天職!そんな思いで働いていましたが、ある時、教育業界のアップデートの遅さに危機感を覚える出来事があり、社会を知らない先生が教壇に立っていることが子どもたちの機会損失になるのでは?という気持ちから、社会に飛び出してみることにしました。そして今、教育現場を離れて5年目になります。しかし、いまの立場だからこそ先生たちに伝えられることがあると思い、教育現場と社会をつなぐ活動として『先生の学校』を始めました。
教育現場を離れて外側から教育の世界を見てみると、たしかに教育現場のアップデートは産業のアップデートに比べて遅いと感じるものの、それ以上に課題だと感じたのは都心部と地方に起きている教育格差でした。
教育機会が全然平等に与えられていない。面白いイベントは都心部に集中してしまっている。もっとどこにいても最先端の教育が受けられる環境を作っていきたい。
そんな想いが今、私の中で大きくなっています。
そしてその一歩をてっちゃんが踏み出そうとしています。
だから応援しないわけにはいきません。
何より共感しているのは、「家庭からお金を取る仕組み」ではなく、未来の子どもたちを社会全体で育てるという思想のもと、クラウドファインディングの仕組みを活用しているところが、胸熱ポイントです。
彼はそれを「教育的ジャイアニズムファンディング」と名付けました。
この革命に私も乗っかり、それが当たり前の世の中をつくりたいと思っています。もちろん、クラウドファンディングだけが方法ではないと思うので、他の手段も模索しながら、「家庭からお金を取る仕組み」を変えていきたいと思います。
先生の学校
三原菜央
▼支援したいなと思ってくださった方はこちらから!!▼
リターン
3,000円
【地域格差のない最先端の教育づくりを応援!】
● 生徒から手作りの感謝状をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
遠方の方むけ【地域格差のない最先端の教育づくりを応援!】
● 生徒から手作りの感謝状をお送りいたします。
● 教室に支援者様のお名前掲載
● 体験した子供たちの感想と写真をつけた感謝のレポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円
【地域格差のない最先端の教育づくりを応援!】
● 生徒から手作りの感謝状をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
遠方の方むけ【地域格差のない最先端の教育づくりを応援!】
● 生徒から手作りの感謝状をお送りいたします。
● 教室に支援者様のお名前掲載
● 体験した子供たちの感想と写真をつけた感謝のレポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 110,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6
一輪花花火まつり
- 支援総額
- 100,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/4
カナカヨ 折り畳み可能 レジカゴバッグ 保冷保温バッグ
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/28
京都市発のオンライン街フェスを日本全国に広げたい!
- 支援総額
- 1,031,500円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 10/12

鹿児島県初の酒米を種子島で試験育成し、地方農家に役立てたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/26

新しくできたキャンパスで今までにない新しい学園祭を定着させたい
- 支援総額
- 8,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/15












