メンバー紹介②
こんにちは、MTTR・くすの助のメンバーの今井港です。
京都大学大学院修士2回で、坂中と同期です。
ご支援いただいた皆様、本当に応援ありがとうございます。練習の中でもみなさんの気持ちが励みになっています。
ぼくと(この前に新着情報を書いてくれた)朝本は過去にサークルの先輩とチームを組んでWorld Rope Skipping Championships に出場しました。今大会ではその時の先輩のようにチームを引っ張れるよう頑張ります!
さて、私たちが今回参加する大会なのですが、競技内容についてあまり知らない方もいらっしゃると思いますので説明しようと思います。
World Jump Rope では大きく分けて4種類の競技があります。
・単縄跳びスピード
・単縄跳びフリースタイル
・ダブルダッチスピード
・ダブルダッチフリースタイル
この記事では「単縄跳びスピード」について説明します。
そもそも「スピード」という種目は、「決められた時間でどれだけの回数縄を跳べるか」を競うものです。
単縄跳びのスピード種目では速く縄を回しながらそのペースで足を上げなくてはいけないため、腕の力も脚の力も要求されます。
少しでも速く回すために、多くの選手がワイヤーロープという縄を使います(見づらいですが、動画ではワイヤーロープを跳んでいます)。そして、トップ選手ともなると1秒間に7回ほど跳ぶ人もいます!
この競技の種目は、
・瞬発力を競う「30秒スピード」
・耐久力を競う「3分スピード」
・2重跳びで競う「2重跳びスピード」
があり、複数人で連続で行うスピードリレーもあります。
いかがでしょうか。みなさんが想像する縄跳びの大会のイメージと比べてどう思われたでしょうか?
新着情報では今後も競技内容についても書いていきますので、ぜひご覧ください!
リターン
3,000円
【三千円】世界大会で頑張る大学生にエールを!
・お礼のメール
・活動報告動画 - ご支援者様としてお名前を記載させていただきます(ご希望者のみ)
- 支援者
- 81人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年7月
10,000円
【一万円】世界大会で頑張る大学生にエールを!
・お礼のメール
・活動報告動画 - ご支援者様としてお名前を記載させていただきます(ご希望者のみ)
・縄のプレゼント(ご希望者のみ)
- 支援者
- 55人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年7月
30,000円
【三万円】世界大会で頑張る大学生にエールを!
・お礼のメール
・活動報告動画 - ご支援者様としてお名前を記載させていただきます(ご希望者のみ)
・縄のプレゼント - レクチャー動画つき(ご希望者のみ)
・パフォーマンス、体験会の実施、個人指導(遠方の場合要相談)
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年7月
50,000円
【五万円】世界大会で頑張る大学生にエールを!
・お礼のメール
・活動報告動画 - ご支援者様としてお名前を記載させていただきます(ご希望の方のみ)
・縄のプレゼント - レクチャー動画つき(ご希望者のみ)
・パフォーマンス、体験会の実施、個人指導(遠方の場合要相談)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年7月