
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
<掲載終了まで残り2日!!>支援先小学校との交流
こんにちは!
今回は支援先であるオンドンプレン小学校での過去の交流を写真を使って紹介します!
まず、私たちがこの村の小学生たちと紙芝居を作るべく、あらかじめ一般社団法人ホワイトベースの石子さんに用意して頂いた塗り絵を完成させました。
4、5人に分けられた班に私たちが一人ずつ担当しました。
それぞれ個性的な色や好きな色を選んで着々と進みます
完成!!!!^^
計9枚の手作り紙芝居が無事完成しました!!
完成した紙芝居を使って、子供たちへ読み聞かせもしました!
今回の紙芝居はカンボジアの昔話についての内容でした。
子供たちが興味をもって聞く姿を見て心が温まりました。
塗り絵が終われば、外に出て鬼ごっこや風船を落とさないように蹴って遊ぶゲームなどで体を動かし、元気な子供たちに負けないよう思いっきり遊びました!
カンボジアの村に住む子供たちとこのような交流を続け、村の実際の姿を知るきっかけとなりました。そして、これをきっかけとして今回のトイレ寄贈・衛生教育を行うというプロジェクトが生まれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
掲載終了(29日23:00)まであと65時間をきりました!
そして現在、支援金額¥470,000を27名以上の方からご支援して頂きました!
皆様本当にありがとうございます!!
目標金額まで残り3万円です。目標金額である50万円に到達しなければ、支援金は全額返金となりプロジェクトを成功させることができません。
私たちが皆様からの気持ち、支援いただいた金額をカンボジアの村の子供たちに届けます!一人でも子供たちが元気に、そして安心して教育が受けられるよう皆様のご協力よろしくお願いします!!
リターン
3,000円

¥3,000コース
活動報告書(子供たちの写真入り、PDF版)
※経費を除いた全額をトイレ建設に使わせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

¥5,000コース
活動報告書(子供たちの写真入り、PDF版)
カンボジア産クロマ-
※経費を除いた全額をトイレ建設に使わせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

¥3,000コース
活動報告書(子供たちの写真入り、PDF版)
※経費を除いた全額をトイレ建設に使わせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

¥5,000コース
活動報告書(子供たちの写真入り、PDF版)
カンボジア産クロマ-
※経費を除いた全額をトイレ建設に使わせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2020年3月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【令和2年7月九州豪雨】1頭でも多く、被災したワンちゃんを守りたい
- 支援総額
- 2,046,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 9/30

アフガニスタン地震緊急支援
- 寄付総額
- 1,476,000円
- 寄付者
- 160人
- 終了日
- 11/30

一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 支援総額
- 18,112,000円
- 支援者
- 1,233人
- 終了日
- 1/31
第8回目の石巻地区こども将棋大会を成功させたい
- 支援総額
- 131,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/30









