【芸術競演大会】
1年間の集大成と言われる、芸術競演大会が10〜11月にかけて行われ、本校カヤグム部、吹奏楽部の児童・生徒4名が出場しました。 参加した大会および成績は、以下の通りです。 10/11…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,300,000円
1年間の集大成と言われる、芸術競演大会が10〜11月にかけて行われ、本校カヤグム部、吹奏楽部の児童・生徒4名が出場しました。 参加した大会および成績は、以下の通りです。 10/11…
もっと見る10月25日(土)、山口朝鮮初中級学校にて「第4回ウリハナ学園」が開催されました! 低学年では、民族遊びであるユンノリを体験した後、キムパッ作りに挑戦しました 高学年・中級部では、…
もっと見る10月17日〜18日、初級部6年生が修学旅行に行ってきました 1日目は中冨記念くすり博物館と吉野ヶ里遺跡を訪れ、歴史や文化について楽しく学びました 2日目はグリーンランドで思いきり…
もっと見る全国でも数少ない児童書専門店「こどもの広場」へ行って、選書会を行いました。 子どもたちは、代表・横山さんのブックトークを目を輝かせながら聞いた後、本棚から思い思いの本を手にとり、と…
もっと見るアンニョンハシンニカ 9月30日(火)、2学期最初の園外保育に行ってきました 秋の自然を感じに、栗拾いへ 大きな栗を見つけては「こっちにもあったよ〜!」と大喜びの子どもたち。バケツ…
もっと見る今回の遠足は九州朝鮮初中高級学校との合同遠足でした。 低学年は「到津の森公園」 高学年は「皿倉山」登山 中級部は「いのちのたび博物館」 可愛い動物や山頂からの絶景、生物の進化などの…
もっと見る少年団では、9/20(土)、9/27(土)にそれぞれ外部から講師をお招きし、特別授業を行いました。 9/20(土)には、現在子どもたちが学ぶ3階校舎の建設時、建設委員会の委員長を務…
もっと見る2025.9.13㈯、ウリハッキョのアボジたちが、子どもたちのために特別給食を振舞ってくださいました。 この日のメニューは、ハニーマスタードやヤンニョムなど いろんな味を楽しめる唐…
もっと見る9/6(土)、9/7(日)の二日間にかけて、朝銀カップが6年ぶりに山口県で行われました! 1日目は、ムジゲはピンナラと合同チーム「ムジナラ」を結成し、学年ごとに大会に望み、2日目は…
もっと見る8/27に2学期がスタートしました。長くも短かった夏休みに、色々な体験や学びがあったことを話し合った生徒、児童、園児たち。残暑厳しい毎日を乗り切りながら、これからも元気な姿をお届け…
もっと見る7月24日から25日にかけて少年団の生徒たちが源じいの森にキャンプに行きました! 生徒たちは川遊び、カレー作り、花火などをして楽しみました 特にカレー作りは準備から組別でアイデアを…
もっと見るアンニョンハシンミカ。 本校 園児、生徒3名が【キッズアートフェスティバル2025】で佳作を受賞しました! 일본그림전에서 가작을 수상! 축하해요!! 関門海峡をテーマに描きまし…
もっと見るアンニョンハシンミカ! 7/18(金)~7/19(土)、九州朝鮮初中高級学校にて、学区合同低学年宿泊学習が行われました! 1日目は、いのちの旅博物館へ行きスタンプラリーや博物館クイ…
もっと見る7月12日(土)、「第3回ウリハナ学園」を開催しました! 幼稚園ではプールあそび、 低学年ではウリマル学習やゲーム活動、 高学年・中級部では民族打楽器の合奏など、 年齢を越えたふれ…
もっと見る6月24日(火)下関市中央消防署の消防士さんのご協力のもと、昨年に引き続き、特別授業「救命の学校」を実施しました。 熱中症や水難事故、火災など、身の回りに潜む危険から、自分や大切な…
もっと見る6/19(木)〜20(金)、山口、九州・福岡幼稚園の年中・年長組が集まり、お泊まり保育を行いました 1日目は門司港の海峡こども広場で思いっきり遊び、関門トンネルの人道を歩き下関へ!…
もっと見る今年度から新たに始まった月一回の学校開放デー、ウリハナ学園。 第2弾は、ウリハッキョ・ウリユチバン体験でした! 「ウリハッキョならではの活動を体験しよう!」をテーマに 授業や異学年…
もっと見るアンニョンハシンミカ! 今年度も野菜の苗を選びに近くのホームセンターへ行きました 前日からどの野菜にしようか悩んでいた子どもたち。 Caption Caption 行く前に決めては…
もっと見る【동포대운동회2025】 5月25日総聯結成70周年記念山口ハッキョ同胞大運動会が行われました 前日に雨が降り運動場に水たまりができていましたが、早朝からアボジたちをはじめ、多くの…
もっと見る【후꾸오까・히로시마가무단 학교공연 】 2025.2.22 1年ぶりに帰って来ました!山口ハッセン達、保護者、同胞達は待ってました!今日は福岡・広島朝鮮歌舞団の方がいらして小公演…
もっと見る2025.2.21 【지구주기록회】in セービング陸上競技場 今学年度からマラソン大会ではなく、授業の一環として持久走記録会としてこの日を向かえました。メダルではなく、自分の記録…
もっと見る【가야금부 합동발표회】 去る2月16日(日)に九州朝鮮初中高級学校にて、九州・山口合同カヤグム部発表会が行われました✨発表会では、初級部が4演目、中級部は5演目出演いたしました。…
もっと見る🥈영어암송대회에서 은상🥈 2/14大阪で行われた在日朝鮮学生中央(西日本)口演大会に、本校の中3生徒が英語暗誦部門に参加。銀賞を受賞しました✨ 日頃から英語の発音や発話に積極的な…
もっと見る【스케트원족】2024.1.24アボジ会のご協力をいただき、北九州アイススケートセンターへ行きました!生徒達の中には初めてのスケートだという子も多く、緊張と期待の中この日を迎えまし…
もっと見る【우리 말 발표모임 및 떡치기모임】 2025.1.11 3学期最初の行事は、ウリマル発表会と餅つきでした!ウリマル発表会は朗読、雄弁、英語暗誦、演劇など多彩な演目を発表し、日頃…
もっと見る2025.1.8 【3학기 시업식】 새해를 열렬히 축하합니다! 新年あけましておめでとう御座います。 さあ2025年を迎え、今日から3学期学校生活が始まりました!今年も山口ハッ…
もっと見る【리틀 부산훼스타2024】 去る11月23日(土)に開催されたリトル釜山フェスタ2024に、本校カヤグン部と吹奏楽部が参加しました👏 短い練習期間でしたが、競演大会の練習で培って…
もっと見る문예발표회2024 12月1日、文芸発表会が行われました!歌や、踊り、演劇はもちろん、群読やチャンゴ重奏という新しい演目もあり、会場は温かい気持ちと大きな感動に包まれました☺️今年…
もっと見る【초급부 수학려행】 11月21日から一泊2日で初級部6年生が修学旅行に行きました。佐賀では見て、体験し、沢山学びました。熊本では思いっきり食べて遊びました。福岡初級部のお友達と、…
もっと見る【중급부수학려행】2024.11.12-11.14中級部3年生達が待ちに待った修学旅行へ行ってきました!🍁事前学習やしおり作成に励み、旅行の準備過程をバッチリ終えて、たくさんの温か…
もっと見る【소년단 쿠이즈왕결정전】2024.11.15-11.16 各校の代表が集まり、日々の学びの成果を競うクイズ王決定戦が今年も東京の朝鮮大学校で行われました。ウリハッキョからも初級部…
もっと見る【초급학교 중앙축구대회】 11/7〜9にかけて、大阪府堺市Jグリーンにてコマチュックが行われました。今年度も、ムジゲ(山口、福岡、九州合同)として出場しました。山口の生徒は育成部…
もっと見る【고구마캐기와 도토리줏기】 アンニョンハシンミカ! 秋の自然にたくさん触れた10月🍂園での芋掘り、バスに乗りどんぐり拾いに行ったりと楽しい事が盛りだくさんでした😊 園の畑に5月に…
もっと見る【유치반 부모들놀이】 今年度の親子遠足は、いのちのたび博物館へ🦕みんなで電車に乗って来たんだよー!と、ニコニコ笑顔の園児たち😊✨ まず最初は迫力ある恐竜シアターに釘付け‼︎👀スタ…
もっと見る【🎤중앙예술경연대회📯】 アンニョンハシンミカ! 10/24~26に東京で開催された第56回 在日朝鮮学生中央芸術競演大会に、本校カヤグム部、吹奏楽部が出演しました。 【声楽部門】…
もっと見る【할아버지,할머니참관날】 2024.9.28(土) 山口ハッキョ敬老会『ハラボジ、ハルモニ参観』を催しました。 今回はじめて、幼稚園・低学年行事として生まれ変わった敬老会。 子ど…
もっと見る【가을들놀이】 9/21(土) 秋遠足に行きました🍂 初級部は海響館へ🐳イルカショーを見たり、海の生物に関するクイズを解きながら水族館を楽しみました☺魚の顔を真似してみたり、ペンギ…
もっと見る【소년단야영2024🏕️】 7月24日から25日にかけて初級部4年から中級部3年の生徒たちが角島へキャンプに行ってきました!きれいな海での海水浴🌊やカレー作り🍛、肝試し👻や花火🎆を…
もっと見る【2024.7.23 1학기 종업식】 今日、1学期終業式が行われました。今年度は、合同クラス、合同活動を始めとした、色々な活動を行なって、沢山の成果がありました。また、各クラスの…
もっと見る第1回体験保育「夏のお楽しみ会」が、7/6に開催されました。製作あそびで、七夕のお飾りを作った後は、水遊びで暑さを吹き飛ばしました。 お腹が空いたところで、恒例の流しそうめん!この…
もっと見る【6.13〜6.14 유치반 합동숙박보육】 九州朝鮮初中高級学校附属幼稚園にて年長・年中児を対象とした«学区合同宿泊保育»が行われました。 「早く⚪︎⚪︎トンムに会いたいな〜」「…
もっと見る【운동회2024】 6月2日、快晴の中行われた運動会🏃運動会当日を迎えるまで毎日練習に練習を重ね、生徒・園児たちはこの期間とても成長しました✨ みんなで力を合わせて必ず運動会を成功…
もっと見る【남새 모종심기】 早く行きたい‼︎と、この日を楽しみにしていた園児たち。 今年度も野菜の苗を選びに、みんなで近くのホームセンターへ行きました🚌「どれにしようかな?」「去年は〇〇に…
もっと見る☘️봄들놀이☘️ 4月30日小野田市、江汐公園。 遊具やアスレチックを思いっきり楽しんだ児童、生徒たち!たくさん遊んだ後はお待ちかね〜オンマの美味しいお弁当❣️自然の中で、笑顔いっ…
もっと見る【딸기따기로 갔어요!】 4/23(火)、園外保育でイチゴ狩りに行ってきました。大好きなイチゴをたくさん食べる!と、出発前から大興奮の園児たち😋🍓 バスに乗って向かうは、毎年恒例「…
もっと見る【《고이노보리전》으로 갔어요! 】 4/22(月)、シーモールにこいのぼり展を見に行きました。今年はふぐのぼりを作りました! オリニ達はいろんな幼稚園のこいのぼりを見て、「ハート…
もっと見る【2024.4.28 참관수업】 2024年度の参観授業が行われました。生徒、児童たちが学ぶ姿をたくさんの保護者、同胞が観覧して下さいました。 その後、教育セミナー、教育会総会、オ…
もっと見る【아빠,엄마들이 유치반 밭가꾸기】 4/20(土)、幼稚園アッパオンマ達で草取り、シール剥がし、おもちゃの消毒をしてくださいました。猫が頻繁に遊びにくるウリユチバン…😸新しい猫よ…
もっと見る[깅끼지방 축구대회 준우승] 4月14、15日の2日間にかけて、近畿地方朝鮮初級学校サッカー選手権大会が行われました。本校から2名が、ムジゲ合同チーム(福岡、九州、山口)として参…
もっと見る【태양절 및 우리 학교 창립기념행사】 4月12日(金)、太陽節112周年とウリハッキョ創立68周年を記念して、全校生で焼肉モインを行いました!!🥓 カルビやホルモン、野菜などを…
もっと見る3,000円

●感謝のメール
・감사의 전자 메일
・A thank you email
5,000円

●感謝のメール
・감사의 전자 메일
・A thank you email
3,000円

●感謝のメール
・감사의 전자 메일
・A thank you email
5,000円

●感謝のメール
・감사의 전자 메일
・A thank you email





