支援総額
目標金額 18,000,000円
- 支援者
- 666人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
2月15日(木) 進捗報告・動物紹介〜ヨツユビハリネズミの5つ仔の誕生〜
皆様、こんにちは。
当園のクラウドファンディングにご支援いただき誠にありがとうございます。
本日の進捗報告をいたします。
2月15日(木)12時現在 306名 の方に ¥6,471,000円 のご支援をいただいております。
今回は1月下旬に生まれたヨツユビハリネズミの仔を紹介します!
ヨツユビハリネズミは西アフリカのセネガルからサンベジ川流域に生息するハリネズミで、後ろ足の指が退化して4本指であることからこの名前がつきました。(前足の指は5本あります。)
暖かいところの動物ですので、寒さに弱く、現在親仔は非公開です。
飼育係が撮影した様子を写真でお届けします。
5匹集まってミルクを飲んでいます。
どこからどこまでが1匹なのか境目が分からないくらい、皆トゲトゲしていますね。

母親の”クレープ”がエサを食べているところです。
当園では食虫目用のフード、茹でた卵の黄身、煮た鶏頭などを与えています。

別日の他の個体の様子でハリネズミについて少し補足します。
ハリネズミは夜行性の動物で、日中起きていることは少ないです。
目があまりよくない代わりに、聴覚と嗅覚が発達しています。(あれ?どこかで聞いたような…)

そして最大の特徴である背中の"針"は約5000本あります!(数えるのはお勧めしません笑)
この針は毛や爪と同じケラチンというたんぱく質で作られており、体毛が進化してできたものですので、本質は毛と同じです。
実はサイの角も同じ進化の過程でできています。
身体の小さなハリネズミと何倍も大きなサイが似たような進化をしているなんて…面白いですね!

生まれた直後は全身が薄いピンク色をしており、体液に覆われ、針は皮膚の下に埋もれています。
最初からトゲトゲしていると出産時に大変ですからね…
私は実際に見たことがありませんが、「アンティング」というハリネズミ特有の行動があります。
これはハリネズミが特定の新しい場所の臭いや食べ物に反応して、口から泡を出して身体(特に針)に塗りつける行動です。
この行動をする理由ははっきりと分かっていませんが、外敵から身を守るためといった説や、オスが自分の存在をメスに知ってもらうために行う求愛行動の一つであるといった説が有力なようです。
そして、ハリネズミはネズミとつきますがネズミではなく、モグラの仲間です。
同様にネズミとつくトガリネズミ科の動物も、やはりモグラの仲間です。
ヨツユビハリネズミには齧歯目(当園ではカピバラやモルモット、デグーなど)のように上下2本ずつの門歯がなく、食性はほぼ肉食なので犬歯があり、食虫目という分類にあたります。
ちょっと難しい話になってきましたので、このあたりで…笑
母親の名前はクレープですから、仔どもたちにはきっと美味しい名前がつくでしょう。
大きくなって元気に展示場デビューできるように応援してください!
園内の「ファーストフード オークウッド」ではアニメコラボのクレープを販売中!
トゲトゲしたものは入っていませんので、ぜひご賞味あれ♪
ご支援募集期間終了まで残り 14日 … 残り2週間となりました。
群馬サファリパーク一同、最後まで全力で精進してまいります!
引き続きご支援賜りますよう、どうかよろしくお願い申し上げます!
守りたい!命を育む世界!そして未来へ
群馬サファリパーク
リターン
10,000円+システム利用料

【NEW!! 1/31追加】当園で産まれたチーターの記録動画
●お礼のメールをお送りします
●動画をYOUTUBEにて限定公開!ご希望の方にはDVDでお届けします!
当園で産まれた可愛いチーターの赤ちゃん達の記録動画です!全15分!
産まれたばかりのチーターの成長記録を是非、ご覧ください!
YOUTUBEにて限定公開させて頂きますので、プロジェクト終了後リンクを送付いたします。
またご希望の方には、DVDとして動画を送付します!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
20,000円+システム利用料

【NEW!! 1/31追加】群馬サファリパークオフィシャルフォトブック
●お礼のメールをお送りします
●オフィシャルフォトブック ※画像はイメージです
当園で撮影した動物たちの貴重な写真を収めたフォトブック。
この機会に是非オフィシャルフォトブックを、ゲットしてください!
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【NEW!! 1/31追加】当園で産まれたチーターの記録動画
●お礼のメールをお送りします
●動画をYOUTUBEにて限定公開!ご希望の方にはDVDでお届けします!
当園で産まれた可愛いチーターの赤ちゃん達の記録動画です!全15分!
産まれたばかりのチーターの成長記録を是非、ご覧ください!
YOUTUBEにて限定公開させて頂きますので、プロジェクト終了後リンクを送付いたします。
またご希望の方には、DVDとして動画を送付します!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
20,000円+システム利用料

【NEW!! 1/31追加】群馬サファリパークオフィシャルフォトブック
●お礼のメールをお送りします
●オフィシャルフォトブック ※画像はイメージです
当園で撮影した動物たちの貴重な写真を収めたフォトブック。
この機会に是非オフィシャルフォトブックを、ゲットしてください!
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

【僧帽弁閉鎖不全症】手術・入院費用のご支援をお願い致します
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 1/8

気管虚脱の手術・治療・入院費
- 支援総額
- 1,135,500円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 9/28

チカラをひとつに。9年目のJリーグ TEAM AS ONE募金、開始。
- 寄付総額
- 85,000円
- 寄付者
- 9人
- 終了日
- 9/8

誰もが出版できる世界への一歩。出版業界に風穴を!
- 支援総額
- 252,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/30

台風被害から復興し、多くの方にマンゴーを届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 2/16

勉強したくてもできない子ども達に通塾の機会を得てほしい!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/3
空に一番近い美しい国・モンゴル遊牧民の子どもたちを守りたい
- 支援総額
- 3,031,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 7/18













