サゴタニ牧農|倒壊したいちご農園。ともに、災害に負けない農園へ
サゴタニ牧農|倒壊したいちご農園。ともに、災害に負けない農園へ

支援総額

7,324,000

目標金額 3,000,000円

支援者
414人
募集終了日
2023年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/sagotani?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月22日 18:41

【応援メッセージリレー#1】プログレッソ代表 山本貴志さん

本日より、クラウドファンディングを応援して下さる皆さんからの応援メッセージをご紹介させて頂きます!!

 

トップバッターは、プログレッソ代表(いちごや、ネギを始めとする多品種の野菜を生産)、“山本貴志”さんです!山本さんは、我々のいちごの先生でもあります!!

 

 

共通の知り合いから今度、湯来のサゴタニ牧農さんで苺を作るので話しを聞いて貰えないかと相談がありました。

最初は、軽くアドバイスでも出来れば良いくらいの気持ちでした。

初めてお伺いした時にまず牛や牧草の光景にこんなにも素敵な環境にあるのかと思いました!!

そして、久保さんとの初めての打合せで苺農園の計画について色々と聞かせて頂きました。
普通に苺を作るなら最新の機材で自動化すれば、問題なく普通に苺は、出来るので私の出る番はないだろうと…

そして、食についての考え方やサゴタニ牧農が苺を作るならこんな苺を作りたいと想いを話されました。

ただ安心安全で美味しい苺を作りたいと普通の事を言われたら私は引こうと思ってました。

しかし、久保さんは違いました。

苺を沢山の人達と一緒に学びながら作り、子供達が大人になり、やがて親になり、自分の子供にも食べさせたいような苺を作りたいと!!

味じゃないんかいと一瞬思いましたがその後で苺本来の美味しい味を引き出しながら、サゴタニ牧農の乳製品の組合せもし、お客さんへ最高に感動する農園を作りたいと言われました。

苺栽培では、かなりハードルの高い減農薬又は無農薬にも挑戦したいと言われました。

沢山の共感があり、共鳴があり、これは逆に参加させてもらいたいと強く感じ参加させて頂くことになりました。

ハウスの倒壊を乗り越えての再チャレンジ

よく三つの坂があると言われます。

上り坂、下り坂、まさか

その『まさか』のハウス倒壊。
正直言葉にならなかったです。

しかし、サゴタニ牧農の団結力は、鳥肌が立つほど凄かったです。

とにかく前向きでした。

最初は、根拠のない自信だったかも知れません。
困難も葛藤も沢山あったと思います。

ただ来園して頂けるお客さんに対しての熱量エネルギーが衰えていなかったです。

今回のクラウドファンディングでも多くの方々が応援して頂いています。

絶対に復興再生を皆さんと共にさせたいと強く強く感じております。

微力ながら私も最高の農園になるよう尽力して参ります。

『経験は、思考から生まれ 思考は、行動から生まれる』

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3,000円

全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


全力応援コース|10,000円

全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3,000円

全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


全力応援コース|10,000円

全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る