
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2020年9月18日
お魚の背景を知る -海の恵みが集まる三陸
水揚げされる魚は200種類以上
タイ、スズキ、マグロ、アジ、サバ、ウニ、ホタテ、アナゴ、タコ、イカ、、、、
これらは私達のいる三陸・女川、石巻エリアで水揚げされる魚介類のほんの一部に過ぎません。
実際に年間で水揚げされる魚の種類はなんと200種類以上もあります。
種類の豊富さがこのエリア特徴でもあります。
「2つの海流がぶつかる好漁場であるから」という理由だけではこんなにも多くの魚達がこの場所へ訪れることはありません。
それでは一体何が魚達を引き寄せているのでしょうか?
今回はその理由をもう少し深ぼって見てみます。
三陸の海は栄養がたっぷり
その答えは海にある栄養にあります。
ではその栄養はどこからやってくるのでしょうか。。。
- 親潮
親潮とは北からやってきて冷たい海の水を運んでくる寒流です。この海流はミネラルを始めとした栄養を三陸沖まで運んできます。ミネラルは海藻やプランクトンの成長を促す重要な栄養なのです。
- 山からの雨水
切り立ったような断崖絶壁が直接海に面する地形が珍しくないこのリアスの地形では、陸で降った雨が川を通さずに直接山や崖、沢から海へ流れ出ます。
落ち葉や土から出る鉄分が雨水を通して海へ注ぎ込まれることで、これもまた海藻やプランクトンの栄養となります。
この豊富な栄養で育った海藻やプランクトンをめがけてイワシなどの小型の魚がやってきます。
↓
そうすると次はそれを追ってマグロ、ブリなどの大型魚がやってきます。
↓
しまいにはクジラまでやってきます。
現に石巻市の鮎川地区は明治時代から捕鯨の町として有名です。
サバなどの本来エサのある場所から場所へ移動していく魚でも、エサの豊富さからここに居着く回遊魚もいるほどです。
脂のノリを落とさない水温
加えて、海流がぶつかることにより、夏にも水温が上がり切らないので、魚が痩せすぎないということもあります。脂を適度に蓄え続けた魚が豊富です。サバなんかは、さばこうとして触るとフライドチキンを食べた後のような脂が手につくほどです。
さかなぐでお届けするお魚はそういった魚達です。
リターン
7,000円

「さかなぐ」ベーシックコース
三陸の旬の海の幸をご実家・ご自宅の両方にお送りいたします。
※通常販売価格8,250円(予定)
*2つの量は同じではなく、ご自宅へお送りするものはご実家へお送りするものの半分になります。
*ご実家のご住所は、追加質問解答欄へご入力いただき、ご自宅のご住所は、支援フロー内のリターン送付先にご入力ください。
※写真はイメージです
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

シンプルギフトコース
三陸の旬の海の幸を1つの宛先にお送りいたします。
※通常販売価格5,500円(予定)
※写真はイメージです
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
7,000円

「さかなぐ」ベーシックコース
三陸の旬の海の幸をご実家・ご自宅の両方にお送りいたします。
※通常販売価格8,250円(予定)
*2つの量は同じではなく、ご自宅へお送りするものはご実家へお送りするものの半分になります。
*ご実家のご住所は、追加質問解答欄へご入力いただき、ご自宅のご住所は、支援フロー内のリターン送付先にご入力ください。
※写真はイメージです
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

シンプルギフトコース
三陸の旬の海の幸を1つの宛先にお送りいたします。
※通常販売価格5,500円(予定)
※写真はイメージです
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人











