木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!

支援総額

2,052,000

目標金額 1,200,000円

支援者
183人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/sakaneswitchlove?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月08日 20:37

人気の鉄道解説系Youtuber 鐡坊主さんよりメッセージ

 その「視点」の的確さ、「解説」の驚くほどの密度、精緻さに加えて、「動画」の完成度の高さ、さらには「ナレーション」の魅力、しかも「カナダ在住」という状態でこの配信を続けていることに驚嘆する(!)人気の鉄道解説系Youtuber「鐡坊主」さん。

 

 氏の木次線に関する動画も「冷徹な分析」と「熱い鉄道愛」に富んだもので、僕としてはどうしても、10月15日のシンポジウムに参加して欲しいと思ってました。そして(カナダ在住でコロナの状況も見えない中、リモートになるかもしれませんが…とのことでしたが…)参加の快諾を頂くことが出来ました!!

 

 そんな鐡坊主さんから応援メッセージを頂きました。本当にありがとうございます!! 10月15日、楽しみにしております。

 

========================

 

 木次線は非常に観光資源に恵まれた魅力あるローカル線です。

 日本各地の他のローカル線と同じく、利用者数で非常に苦戦していますが、島根県並びに沿線自治体の皆様の頑張りがよく伝わる路線であり、これからも残ってほしいと感じられる路線です。

 特に三段スイッチバックとおろちループの雄大な風景は日本屈指の車窓と呼んでも差し支えないほどで、その魅力があまりにも知られておらず、もったいないと感じるばかりです。

 今回、その木次線を盛り上げていこうという江上さんのプロジェクトに感銘を受け、微力ながら応援させていただく次第です。

 木次線の魅力をより多くの皆様に伝えるプロジェクトにご注目ください。

 

<鐡坊主>

 

========================

 

鐡坊主チャンネル

暇坊主チャンネル

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

出雲坂根を応援!お気持ちコース

・お礼のメール

・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示

・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権

※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット

出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット

以下の①〜③のポストカード(4枚セット)をお届け

①鉄道写真の巨匠・広田尚敬氏の出雲坂根写真(2点)
②抒情的な日本画で鉄道を描く棚町宜弘氏の描き下ろし作品
③今人気の鉄道イラストレーター・始発ちゃんによる描き下ろし作品
(JR西日本商品化許諾申請中 / 達成後に許諾をいただく予定)
-------
・お礼のメール

・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示

・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権

※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします
※写真はイメージです。実際のものは若干変更される可能性があります

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


alt

出雲坂根を応援!お気持ちコース

・お礼のメール

・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示

・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権

※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット

出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット

以下の①〜③のポストカード(4枚セット)をお届け

①鉄道写真の巨匠・広田尚敬氏の出雲坂根写真(2点)
②抒情的な日本画で鉄道を描く棚町宜弘氏の描き下ろし作品
③今人気の鉄道イラストレーター・始発ちゃんによる描き下ろし作品
(JR西日本商品化許諾申請中 / 達成後に許諾をいただく予定)
-------
・お礼のメール

・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示

・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権

※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします
※写真はイメージです。実際のものは若干変更される可能性があります

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る