牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を

支援総額

242,000

目標金額 200,000円

支援者
24人
募集終了日
2024年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/sakawa20241130?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月10日 09:18

一夜限りの3時間半のイベントに3,700人の方々が来場!

2024年11月に実施した『牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を』のプロジェクトですが、みなさまの御協力により成立となり、11月30日に無事に開催することができました。あらためまして感謝申し上げます。

 

一夜限りの、投影時間3時間半の短いイベントでしたが、おかげさまで3,700人を超える方々にご来場いただけました。

今年は、選挙などの影響もあり例年より2週間以上遅い開催日となりましたので、

19時半以降はかなり冷え込み、人出が一気に少なくなりましたが、

総勢45人のボランティア・スタッフに支えられ、大きな事故もなく無事に終了いたしました。

ほんとうにありがとうございました。

 

投影された作品を紹介します。※作家名は敬称略

 

焼酎蔵:里見和彦

 

佐川文庫庫舎:石川由以

 

旧竹村呉服店 「キリン館」:RKCプロダクション

 

ビン詰め工場:ハナカタ マサキ

 

ビン詰め工場:橋村政海

 

竹村家住宅:小泉 斉

 

ビン詰め工場:葛目結

 

ほてい西側:支援企業CМ動画

 

旧浜口家住宅庭園:さかわ発明ラボ

 

青源寺イチョウ横:モウキャンドル

 

青源寺石垣:石川由以

 

ほてい十字路:葛目結

 

牧野蔵:柴田ケイコ

 

5号蔵:町内中学生

 

5号蔵:町内小学生

 

 

5号蔵:町内小学生

 

地質館:さだひさお

 

 

 

 

 

屋台も10店舗出店いただき、たくさんの方で賑わいました。

 

屋台の風景

 

屋台の風景

 

 

屋台の風景

 

 

その他

開会の挨拶

 

スタッフによる準備風景

 

スタッフによる準備風景

 

 

来場者の方にはアンケート(QR形式)にもご協力いただき、作品への

たくさんの感想や、今後の運営に参考になる要望などをいただきました。

 

 

【収支報告】

わずか22日間のクラウドファンディングでしたが、集まった総額は目標を上回る

242,000円でした。

 

レディフォーへの手数料

39,930

 

リターンに関わる費用見込

42,070

*オリジナル手拭、マキノジンとレシピ本、投影動画制作料などが含まれています。

 

差し引き 160,000円 となります。

次回以降の「さかわ・酒蔵ロード劇場」の安全対策強化のための備品購入やリース、人的支援の費用などに使用させていただきます。

 

【リターン】

リターンにつきましては、

皆さまのお手元に順次発送をさせていただきました

到着までしばらくお待ちください。

 

また、今後とも 「さかわ・酒蔵ロード劇場」へのご支援をよろしくお願いいたします。

 

20251010日 追記>

ご支援いただいた資金15万円(支援額ーリターン費用ー手数料)は、下記の内容に使用させていただきました。

 ・安全対策のための会場内警備スタッフ2名追加    31,000円

 ・案全対策のための会場内見守りスタッフ人件費8名  55,000円

 ・会場内の灯り追加(リース) 投影場所周辺14か所 64,000円

            

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝・開催ご報告メール

事業開催の一か月後を目途に、感謝と開催報告をPDFデータにてメールいたします。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

6,000+システム利用料


感謝メールと、当日イベント会場でメッセージ動画(CМ可)を投影

感謝メールと、当日イベント会場でメッセージ動画(CМ可)を投影

感謝メールを送信します。また、事前に送付いただいた文章(テキスト)と画像(写真も可)で簡単な動画を当事務局で編集し、当日会場で投影いたします。3時間の開催時間中に5~6回投影いたします。会社、各種団体様でCМをお持ちの場合は、MP4 ファイルで送付いただければ対応できます。佐川町への応援や牧野富太郎博士への思い、ご友人、お知り合いの方へのメッセージなどなんでも大丈夫です。誹謗中傷や公序良俗に反するものはお受けできませんのでご了承ください。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


alt

感謝・開催ご報告メール

事業開催の一か月後を目途に、感謝と開催報告をPDFデータにてメールいたします。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

6,000+システム利用料


感謝メールと、当日イベント会場でメッセージ動画(CМ可)を投影

感謝メールと、当日イベント会場でメッセージ動画(CМ可)を投影

感謝メールを送信します。また、事前に送付いただいた文章(テキスト)と画像(写真も可)で簡単な動画を当事務局で編集し、当日会場で投影いたします。3時間の開催時間中に5~6回投影いたします。会社、各種団体様でCМをお持ちの場合は、MP4 ファイルで送付いただければ対応できます。佐川町への応援や牧野富太郎博士への思い、ご友人、お知り合いの方へのメッセージなどなんでも大丈夫です。誹謗中傷や公序良俗に反するものはお受けできませんのでご了承ください。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 4

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/sakawa20241130/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る