未だ意識不明の父のために、台風で壊れた工場を修復したい
未だ意識不明の父のために、台風で壊れた工場を修復したい

支援総額

1,016,000

目標金額 1,000,000円

支援者
39人
募集終了日
2019年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/sandaime?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月06日 15:57

父が目をあけました!

568d811f50d6d3499563c6be2e607840f6fbfc08


今日2019/3/6
大雨の中、次年度のお茶摘みの為の茶樹剪定作業を行いました。
約1ヘクタールですが、明日以降残りの3ヘクタールを剪定行います。
もう既に新芽が芽吹いており、新茶摘み取りは、例年より2週間ほど前倒しになりそうです。
作業が終わって父の様子を見に行きました。
院内感染などで、今年行けてなかったので約2ヶ月半ぶりに父に会いました。
なんと目がしっかりと開き、私を追視しました!
きっと戻ってくる!
そう確信しながら、有機茶園やの管理徹底します!

リターン

3,000


三代目寿一郎の復活をご支援いただけるサポーターコース

三代目寿一郎の復活をご支援いただけるサポーターコース

※こちらのコースは、リターンコストがあまりかからないため、頂いたご支援の多くを屋根をはじめとする工場の修復に活用させて頂きます。

稀代の有機茶庄である、三代目寿一郎が意識を取り戻し、再びオーガニック緑茶の生産と加工に、安全になった工場で安心して復帰できる環境をサポートして頂きたいです。

▽サンクスレター
▽木製プレート
※所有するオーガニック茶農園に、ご支援者のお名前を書いた木製プレート(小)を設置いたします。
農園に遊びに来られた際は、ご案内いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


三代目寿一郎の復活をご支援いただけるサポーターコース

三代目寿一郎の復活をご支援いただけるサポーターコース

※こちらのコースは、リターンコストがあまりかからないため、頂いたご支援の多くを屋根をはじめとする工場の修復に活用させて頂きます。

稀代の有機茶庄である、三代目寿一郎が意識を取り戻し、再びオーガニック緑茶の生産と加工に、安全になった工場で安心して復帰できる環境をサポートして頂きたいです。

▽2019年度八十八夜摘み新茶20g(リーフ)
▽サンクスレター
▽木製プレート
※所有するオーガニック茶農園に、ご支援者のお名前を書いた木製プレート(小)を設置いたします。
農園に遊びに来られた際は、ご案内いたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


三代目寿一郎の復活をご支援いただけるサポーターコース

三代目寿一郎の復活をご支援いただけるサポーターコース

※こちらのコースは、リターンコストがあまりかからないため、頂いたご支援の多くを屋根をはじめとする工場の修復に活用させて頂きます。

稀代の有機茶庄である、三代目寿一郎が意識を取り戻し、再びオーガニック緑茶の生産と加工に、安全になった工場で安心して復帰できる環境をサポートして頂きたいです。

▽サンクスレター
▽木製プレート
※所有するオーガニック茶農園に、ご支援者のお名前を書いた木製プレート(小)を設置いたします。
農園に遊びに来られた際は、ご案内いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


三代目寿一郎の復活をご支援いただけるサポーターコース

三代目寿一郎の復活をご支援いただけるサポーターコース

※こちらのコースは、リターンコストがあまりかからないため、頂いたご支援の多くを屋根をはじめとする工場の修復に活用させて頂きます。

稀代の有機茶庄である、三代目寿一郎が意識を取り戻し、再びオーガニック緑茶の生産と加工に、安全になった工場で安心して復帰できる環境をサポートして頂きたいです。

▽2019年度八十八夜摘み新茶20g(リーフ)
▽サンクスレター
▽木製プレート
※所有するオーガニック茶農園に、ご支援者のお名前を書いた木製プレート(小)を設置いたします。
農園に遊びに来られた際は、ご案内いたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る