
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2016年1月21日
ナギの葉ペンダントの製作者、大竹哲夫さんからのメッセージです
いつもご支援いただきありがとうございます。
プロジェクト締め切りまで13日となりました。あと一息精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。
3万円ご支援頂いた方へのリターン品のナギの葉ペンダント
※ ※
日本の歴史が動くとき熊野が動く。熊野が動くとき日本が
初代天皇である神武天皇が大和に攻め上がるときヤタガラ
そもそも源平合戦の初戦は熊野で行われました。後白河法
日本の歴史が動くとき熊野が動きます。熊野が動くとき日
承久の乱、鎌倉時代末期の熊野水軍による反幕府一斉蜂起
日本の歴史が動くとき、その背後で熊野がうごめいていま
熊野は明治以降、価値のないものとして否定されてきまし
当時としては世界最大級のダムで、高さ165m、ダム湖
それが今は世界遺産。世界の宝と認められるようになりま
熊野三山や熊野古道が世界の宝となれたのは、日本の未来
3.11以降、日本が進むべき方向は変わった。多くの人
今こそ熊野が動くときだと感じます。
日本の未来、世界の未来をよりよいものにするには、再生
再生可能ではないエネルギーの使用は、エネルギー源に限
熊野には豊かな自然資源があります。周囲を海に囲まれ、
日本全体で再生可能エネルギー自給率100%にすること
近世に江戸や大坂や東海地方に薪や炭を送る再生可能エネ
熊野が動きとき、日本が動く。日本が動くとき、熊野が動
再び熊野から日本を動かすことが、いま熊野に与えられた
※ ※
リターン
3,000円

【串本海中公園に行ってみましょう】
・サンクスレター
・串本海中公園200円割引券(2枚)
・活動報告書
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

【海の生き物ストラップコース】
3000円の引換券に加えて
・海の生き物携帯ストラップ
(写真はイメージ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

【串本海中公園に行ってみましょう】
・サンクスレター
・串本海中公園200円割引券(2枚)
・活動報告書
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

【海の生き物ストラップコース】
3000円の引換券に加えて
・海の生き物携帯ストラップ
(写真はイメージ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,629,900円
- 支援者
- 13,198人
- 残り
- 23日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 273人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 7,145,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 13日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,637,000円
- 支援者
- 243人
- 残り
- 16日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 4,200,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 23日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人












