ストリートチルドレンが自立できるよう、学校を卒業させたい

ストリートチルドレンが自立できるよう、学校を卒業させたい

支援総額

1,689,000

目標金額 1,600,000円

支援者
123人
募集終了日
2022年6月25日

    https://readyfor.jp/projects/savo2022?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月15日 12:47

ウガンダってどんな国?

こんにちは。佐藤陽介です。

クラウドファンディングを始めてから約2週間がたちました。おかげさまで支援金額は60万円を超え、残りあと100万円となりました。ありがとうございます!!

期間の中頃はご支援が伸びにくい時期になります。みなさまにはさらなる情報拡散をお願いできればと思います。

 

さて、今日はウガンダについてお話ししたいと思います。

ウガンダはアフリカの国ですが、どんな国か想像しにくいですよね...

 

まず、場所はこちら↓

アフリカの東部に位置する小さな国です。人口は約4,400万人。旧イギリスの植民地だったことで、英語が公用語になっています。

政治は、ムセベニ氏がなんと36年(!)も大統領をやっている独裁政権です。

 

ウガンダの土地は、平均標高が約1,000mあります。そのため、アフリカというとよく連想されるサバンナではなく、緑に覆われた丘が連なっています。

高原地帯なので、お茶の栽培に適しているようで、紅茶が特産品となっています。

 

SAVOがあるのは、南部のマサカという町です。下が町の写真。こういう小さな町でも、商業エリアにはストリートチルドレンが暮らしています。

 

ウガンダ人の国民性は比較的穏やかであり、私が知っているウガンダ人は優しいトーンで話をされる方が多いです。自然も美しいので、旅をするにはよい国だと思います。

ウガンダの市場

 

森林地帯にはマウンテンゴリラが生息しており、このゴリラを見にウガンダを訪れる日本人も多くいます。日本からウガンダへは、中東経由の飛行機で20時間ほどです。

 

以上、非常に簡単ですがウガンダの紹介でした。

引き続き、クラウドファンディングをよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


プロジェクト報告

プロジェクト報告

●プロジェクト報告(メール送付)

支援者
65人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


お礼の動画+プロジェクト報告

お礼の動画+プロジェクト報告

●お礼の動画(アドレスをメール送付)
●プロジェクト報告(メール送付)

支援者
43人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

30,000+システム利用料


ビーズクラフト+お礼の動画+プロジェクト報告

ビーズクラフト+お礼の動画+プロジェクト報告

●SAVOによる手作りのビーズクラフト
●お礼の動画(アドレスをメール送付)
●プロジェクト報告(メール送付)

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

50,000+システム利用料


子どもからの手紙+手作りクラフト+お礼の動画+プロジェクト報告

子どもからの手紙+手作りクラフト+お礼の動画+プロジェクト報告

●支援いただいた子どもからの手紙
●SAVOによる手作りのビーズクラフト
●お礼の動画(アドレスをメール送付)
●プロジェクト報告(メール送付)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

100,000+システム利用料


手作りクラフト+子どもからの手紙+ビーズクラフト+お礼の動画+プロジェクト報告

手作りクラフト+子どもからの手紙+ビーズクラフト+お礼の動画+プロジェクト報告

●SAVOによる手作りクラフト
●支援いただいた子どもからの手紙
●SAVOによる手作りのビーズクラフト
●お礼の動画(アドレスをメール送付)
●プロジェクト報告(メール送付)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/savo2022/announcements/215573?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る