
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 242人
- 募集終了日
- 2020年11月20日
女子中学生の母 さんから、メッセージをいただきました

女子中学生の母 さんより、メッセージをいただきました。
許可を得て、公開いたします。
゜+.――゜+.――゜+.――゜
はじめまして。
いつも活動を応援&感謝しています。
アニメーションのクラファンについて、お役に立てればと思いメッセージさせていただきました。
的外れな意見であれば、どうぞ無視してください。
――――――――――
きっと素晴らしいアニメーションができることと思いますが、寄付側の心理として
「どうやって学生の目に届けるのか」
「本当に効果があるのか」
がはっきりしないと寄付しにくいのではないでしょうか。
YouTubeにただアップしているだけでは、埋もれてしまうのではないか。
結局、一部の人にしか届かないのではないか。という心配が寄付のハードルを上げている気がします。
そこで、
「アニメーションのショートバージョンを電車内の液晶画面で流すように鉄道会社に働きかける」
と、明言してみてはいかがでしょうか?
実現はお約束できませんが「働きかける」「目指す」ことは言っても良いのではないでしょうか。
もし、アニメーションが電車内で流れたらかなり痴漢抑止効果がありそうです。
「それならば」と寄付してくれる方が増える気がします。
国土交通省との繋がりがあるのなら素人考えながら、無理な話ではない気がします。
痴漢バッジもアニメも素晴らしい取り組みですが、被害者側ばかりが「買う」「動画に辿り着いて勉強する」などの負担を負うことが悲しい気もします。
電車内で日常的に流れていれば、加害者にも周りの大人にも届き、大きな抑止になると思うのです。
ーーーーーーーーーーーー
感じたことをメッセージさせていただきましたが、1つの意見として聞き流していただいて大丈夫です。
お読みいただきありがとうございます。
これからも、活動を応援しています。
女子中学生の母より
゜+.――゜+.――゜+.――゜
このたびは応援のメッセージと貴重なご意見、ありがとうございます。
いつも活動を応援いただき、心から感謝いたします。
電車内でアニメーションを流すというのは、私たちも考えました。
目標の150万円を達成後、ストレッチゴールとして、電車内でのプロモーションができたらいいなと思ったのです。
しかし、メンバーで話し合った結果、「電車内の映像は、ナレーションが流せないから向いていない」という結論になりました。
調べたところ、モニターでCMを流すのは高額で、今回のプロジェクトでは手が届きません。
懸念されていらっしゃる「どうやって学生の目に届けるのか」に関してですが、毎年夏に開催している痴漢抑止バッジデザインコンテストと関連づけて、展開してゆきます。
具体的には
①応募する方に、デザインする前に見ていただく
②2次審査に参加する方に、審査前に見ていただく
今年は、デザインが760作品集まりました。二次審査は中学、高校の協力のもと500名以上が参加します。
まずは、コンテストに関わる学校を中心に、学生達に届けてゆきます。
ちなみに、例年、コンテスト応募者、審査員の3~4割が男子です。
もちろん、公式サイトやTwitterでもアニメーションの拡散をします。
「本当に効果があるのか?」に関しては、現時点で効果があります! と断言するのは難しいです。
けれど、今のように子ども達に痴漢の実態を何も知らせず、被害にあったときにどうしたらいいのかも教えないまま、電車通学させている現状は変えられると考えています。
Twitterで拡散されている動画があります。
私たちが「発展途上国」だとラベル付けしているケニアの首都ナイロビでの性教育が、日本のそれよりも遥かに的確で、先進的。如何に教育が大切かがわかる。ここに一緒に参加した方がいいセクハラおやじとか日本に沢山いる気がする 😇 pic.twitter.com/y9FfDpnQcF
— ちひろ (@chivedips) January 18, 2018
No! を言う大切さを伝えるのは、決して無意味ではありません。
女子中学生の母 さんご意見、本当にありがとうございました。
効果的な拡散方法については、今後も検討してゆきます。
何か、いいアイデアのある方は、ぜひご意見をください。
よろしくお願いします!
リターン
3,000円

プロジェクト支援コース
・お礼のメール
プロジェクトへのご理解ご支援に感謝し、お礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
100,000円

プロジェクト積極応援コース
・お礼のメール
プロジェクトへのご理解ご支援に感謝し、お礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

プロジェクト支援コース
・お礼のメール
プロジェクトへのご理解ご支援に感謝し、お礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
100,000円

プロジェクト積極応援コース
・お礼のメール
プロジェクトへのご理解ご支援に感謝し、お礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日













