SDA48/ヴィオラと音楽で免疫向上!〜10周年記念CD制作応援
SDA48/ヴィオラと音楽で免疫向上!〜10周年記念CD制作応援

支援総額

3,125,000

目標金額 2,500,000円

支援者
229人
募集終了日
2022年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/sda48?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月10日 10:00

SDA48 メンバー紹介 vol.2 飯田香

みなさま、こんにちは。

SDA48のメンバー紹介第二弾!!

本日はSDAのヴィオラサウンドの要、素敵アレンジャーの飯田香のご紹介です♫

 

メンバー紹介2 

飯田香

SDAには欠くことのできない、敏腕アレンジャー。
最初は「アレンジちょっとしますー」くらいのノリで普通にステキなアレンジをしてくる感じでしたが、もう、今となっては素晴らしすぎるアレンジをしてくれるようになり、一流アレンジャーとしても名を馳せるようになりました。
ヴィオラの音域は4オクターブほどと狭いのですが、その中でどうやったら美しく響くか、彼女は知っています。
ステキな旦那さまと、いつも美味しそうなものを食べている飯田香は「ファンタジー系ヴィオラ奏者」。

 

経歴
都立立川高校卒業。国立音楽大学ヴィオラ専攻卒業。同大学大学院修士課程ヴィオラ専攻修了。元、日本BGMフィルハーモニーオーケストラ正団員、昭和音楽大学研究員。現在、国立音楽大学演奏補助員、モーメントストリングカルテットのヴィオラ奏者。オーケストラや、ソロ、室内楽での演奏、レコーディング、アーティストのバック演奏、ミュージカルなど、クラシックからポップスまで多岐に渡る活動をしている。

 

飯田香より、ひとこと★

みなさまこんにちは!ワインとアニメと愛車と音楽があればたいてい元気、かおりじゃなくてかおるです!今後「ヴィオラのCDっていったら、これだよね」となるような、みなさまに喜んでいただける1枚を作りたい…どうぞみなさまのお力をお借りできれば幸いです!よろしくお願い致します!

 

リターン

5,000+システム利用料


気軽に応援コース/お好きなSDA48グッズをお届け

気軽に応援コース/お好きなSDA48グッズをお届け

SDA48からのお礼メールと、お好きなSDAオリジナルグッズを一つ選んでいただけます。
●お礼メール
●お好きなSDAオリジナルグッズ
①クリアファイル いくつあっても便利!クリアファイル
②チケットケース 案外入れ場所に困る…チケットケース
③ミニ巾着 楽器小物を入れるのに最適!ミニ巾着
④ポーチ 弦を入れるのにぴったり!ピットでも目立ちにくいポーチ
⑤トートバック 楽譜を入れやすいナイスなトートバッグ
※写真は④のサンプルイメージです

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


純粋応援コースA

純粋応援コースA

こちらのコースは特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほとんどをプロジェクトに充てさせていただくコースです
ーーー
●お礼のメール
●活動報告

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


気軽に応援コース/お好きなSDA48グッズをお届け

気軽に応援コース/お好きなSDA48グッズをお届け

SDA48からのお礼メールと、お好きなSDAオリジナルグッズを一つ選んでいただけます。
●お礼メール
●お好きなSDAオリジナルグッズ
①クリアファイル いくつあっても便利!クリアファイル
②チケットケース 案外入れ場所に困る…チケットケース
③ミニ巾着 楽器小物を入れるのに最適!ミニ巾着
④ポーチ 弦を入れるのにぴったり!ピットでも目立ちにくいポーチ
⑤トートバック 楽譜を入れやすいナイスなトートバッグ
※写真は④のサンプルイメージです

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


純粋応援コースA

純粋応援コースA

こちらのコースは特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほとんどをプロジェクトに充てさせていただくコースです
ーーー
●お礼のメール
●活動報告

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る