
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2022年9月29日
ネクストゴールについて
本当に有難いことに、先日第一目標である75万円に達成しました。
皆様の応援のもと本当にありがとうございました。
そしてこの度、次の目標である150万円に挑戦することに致しました。
ネクストゴールを設定させていただきましたことに、本プロジェクトの大きく2つの目的がございます。
①形に残るものにし、後輩へ次の世代へと繋げていくこと。
そのために、よりSDGsについて今後必要不可欠になる方々や取り組みを、より深く取材していきたいと考えており、その取材費用が必要となってくること。
また、各号誌・冊子ともに1名でも多く伝えていけるようにしていきたいと考えています。
②伝えていくために素材にもこだわりを
手に取っていただいた人々により具体的にSDGsの大切さが伝わるために素材自体にもこだわってきました。今まで廃棄されていた資源を再利用した紙をベースに想いを伝えていきたいと考えております。
もしかしたら、いち学生が抱くには大きすぎる目標かもしれません。
しかしながらクラウドファンディングを通して、本当に多くの方に応援していただき、多くの勇気をいただきました。
その勇気を胸に、夢の実現のために一歩一歩歩んでいきたいと思っております。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

「Smile」応援コース1
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

「Smile」応援コース 2
●商品
協賛していただいているナガハシ印刷のオリジナル商品いいかげんノートをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

「Smile」応援コース1
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

「Smile」応援コース 2
●商品
協賛していただいているナガハシ印刷のオリジナル商品いいかげんノートをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,675,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 54日











