
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
瀬川病患者のためのクラウドファンディング活動報告
2023年5月~6月にかけて募集を行いましたクラウドファンディングは、51名の方から目標を上回る
2、003、000円のご支援をいただくことが出来、2023年6月30日に支援募集活動を終了いたしました。
応援いただきました多くの皆様に厚く御礼申し上げます。誠に有難うございました。
活動は今後も続いていきますが、活動期間満了の2024年6月30日をもって一区切りとし、皆様へ
活動状況と会計報告を致したいと存じます。

活動状況
・患者会の発足
2024年6月22日に2回目の会合を行い、今後の活動について議論しました。
・患者会サイト開設
コンテンツ完成、サイト公開中 アドレス:https://segawabyo.com/

・瀬川病パンフレット
7月中旬より配布開始
・瀬川病動画作成
7月中旬より患者会サイト内にて公開開始
・「瀬川小児科病院120周年/瀬川小児神経学クリニック50周年/瀬川病発見50周年記念シンポ
ジウム」を開催し、患者の方々にも多数ご参加いただき、患者会発起人井上裕子さんにご講演
いただきました。
会計報告
1.瀬川病患者会の発足・活動・情報発信【60万円】
患者会発足支援/情報発信:10万円 講演会開催等:50万円
2.瀬川病啓発費用【100.3万円】
瀬川病啓発WEBサイト作成/啓発動画作成/パンフレット作成:60.3万円
患者サイト運営継続費用(3年間):40万円
3.その他手数料等【40万円】
※ご不明な点等ございましたらお問合せください。
今後も瀬川病患者さん達のために活動を継続していく所存です。引き続きご支援ご鞭撻のほど
宜しくお願い致します。
2024.7.1 瀬川小児神経学研究所所長 星野 恭子
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書PDF送付
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書PDF送付
・瀬川小児神経学研究所のHP、報告書にお名前の記載(希望者のみ)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書PDF送付
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書PDF送付
・瀬川小児神経学研究所のHP、報告書にお名前の記載(希望者のみ)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

大学生と大人が共に学ぶ新しい生涯学習プログラムの活動応援
- 総計
- 5人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 26日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 13日














