プロジェクト終了のご報告
この度は、ドナルド・マクドナルド・ハウス せんだいが実施したクラウドファンディング「病気と向き合う子どもとそのご家族のため、浴室をバリアフリーに」にご賛同いただき誠にありがとうございました。
おかげさまで127名の方々から1,508,000円のご寄付を賜るとともに、私どもの活動への温かいメッセージもたくさん頂戴しました。
あらためまして心より御礼申し上げます。
■プロジェクトの経過報告
せんだいハウスは、車いすやベビーカーでもスムーズに利用できるよう入口からベッドルーム、共用スペースまで段差なく充分な広さを確保しています。
けれども、ベッドルーム内の浴室はバリアフリー対応ではありません。
バリアフリーバスはハウスに一つだけ。時には3家族が時間を調整しながら、交代で利用することもあります。
20周年を迎えたせんだいハウスは、経年劣化した施設の改修工事を行うにあたり、利用するご家族がより安全に快適にすごせるよう、一部のベッドルーム浴室のバリアフリー化を図ることにしました。
2023年
5月 20周年改修工事にて、浴室のバリアフリー化を検討
6月 バリアフリー化改修案確定
9月11日 クラウドファンディングにてご寄付募集開始
10月20日 ご寄付募集終了(寄付総額 1,508,000円)
10月 ベッドルームの浴室改修工事開始
11月上旬 改修工事終了
11月 改修後のベッドルーム使用開始
【改修前の浴室】

【改修後】


利用アンケートより(バリアフリー浴室の感想)
〇部屋のお風呂がバリアフリーになり、子どものケアなどすぐ出来て良かった。
〇部屋、洗面台やトイレスペースも広く、車いすでの移動が楽でした。
〇部屋の中に車いすで利用できるトイレ、お風呂が完備されており気兼ねなくお風呂に入れて良かった。
■ご寄付の使途
皆さまからご支援いただいた資金は、全額、浴室バリアフリー化(一部屋分)の改修工事費用に充てさせていただきました。
■リターンの発送について
ご支援いただいた皆さまへのご寄付領収書とご指定のギフトは、2023年12月下旬に発送を完了いたしました。ご確認くださいますようお願いいたします。
■これからの活動
ドナルド・マクドナルド・ハウス せんだいは、昨年おかげさまで20周年を迎えることができました。この20年間、東日本大震災やコロナ禍など困難な時期もございましたが、たくさんの皆さまからのご支援により活動を継続することができました。
私たちは、これからも、病気と向き合う子どもたちとそのご家族がよりよい生活をおくれるよう、医療機関と連携しボランティアさんらと協力しながら活動を続けてまいります。
せんだいハウスの運営は、皆さまのご寄付や募金によって支えられております。
引き続き、温かいご支援・ご協力を賜りたくよろしくお願いいたします。
せんだいハウスの日々の活動の様子はこちらからご覧いただけます。↓
ドナルド・マクドナルド・ハウス せんだい スタッフ一同





















