
寄付総額
目標金額 30,000,000円
- 寄付者
- 529人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
これまでの応援メッセージの紹介
日頃より、ご寄付・応援いただきありがとうございます。
私たちがクラウドファンディングに挑戦するにあたり、たくさんの方々から応援メッセージを頂戴いたしました。
この記事では、いただいた応援メッセージのご紹介をさせていただきます。
ぜひ、ご覧いただけますと幸いです。
そして、応援メッセージをいただいた皆様、誠にありがとうございます。
急性心筋梗塞にて当院へ搬送され、緊急心臓カテーテル検査および治療を受けられた加藤 律郎様から済生会千里病院への応援メッセージをいただきました。
<一部抜粋>
自分自身が体験したからこそ、地域医療を守るためにも、このカテーテル室の増設は必要だと感じています。「待った」のきかない命を守る医療スタッフの志に賛同し、応援しています。頑張ってください。
ぜひ、詳細を下記のURLからご覧ください。加藤様、応援メッセージありがとうございました!
大阪警察病院 元心血管治療部センター長・循環器内科 部長、しのづかひらた医院院長の平田明生先生から済生会千里病院への応援メッセージをいただきました。
<一部抜粋>
「カテ室が増室されて、心房細動アブレーションが増えることが、1人でも多くの患者さんの心不全入院予防につながることを願います。頑張ってください。」
ぜひ、詳細を下記のURLからご覧ください。平田先生、応援メッセージありがとうございました!
済生会千里病院登録医会元会長 泌尿器科くろだクリニック院長 黒田 秀也先生から済生会千里病院への応援メッセージをいただきました。
<一部抜粋>
「心血管イベント患者の救命率が日本一高いのは千里ニュータンである」と言われることがあります。その理由は「近隣に阪大病院や国循があるから」というのもあるでしょうが、最も救命に貢献しているのは「済生会千里病院がドクターカーを稼働している」「済生会千里病院のインフラとマンパワーが充実している」からだと思います。
ぜひ、詳細を下記のURLからご覧ください。黒田先生、応援メッセージありがとうございました!
「多彩な顔を持つ男」寺谷一紀さんから応援メッセージをいただきました。
<一部抜粋>
採算面などの問題で高度な救命救急医療に積極的に取り組んでいる医療機関は極めて少ないというのが現状です。そんななか、とても高い「志」を持って三次救急まで手がけている済生会千里病院は、全国的に見ても稀有な存在です。
ぜひ、詳細を下記のURLからご覧ください。寺谷さん、応援メッセージありがとうございました!
済生会千里病院登録医会会長 あめのもり内科院長 雨森 明先生から済生会千里病院への応援歌をいただきました。
<一部抜粋>
寄付をすることは、基幹病院のかかわりを意識することでもあります。ぜひ、その発展に協力したいと思い応援します。
ぜひ、詳細を下記のURLからご覧ください。雨森先生、応援メッセージありがとうございました!
今後も応援メッセージは、順次更新していきます。ぜひ、楽しみにしてください。
ギフト
3,000円+システム利用料
A|寄付コース(3千円)
・御礼メール
・寄付金領収書
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会千里病院へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
B|寄付コース(5千円)
・御礼メール
・寄付金領収書
・活動報告書
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会千里病院へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
A|寄付コース(3千円)
・御礼メール
・寄付金領収書
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会千里病院へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
B|寄付コース(5千円)
・御礼メール
・寄付金領収書
・活動報告書
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会千里病院へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 19時間
北海道のカフェが、全米で有名なハイドロフラスクとコラボします
- 支援総額
- 667,660円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 7/9
お米の藁を用いた書”わらもじ”を芸術文化として広めたい!
- 支援総額
- 3,150,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 9/30
遊んで社会貢献!耕作放棄地をリデザインし、キャンプ場へ!
- 支援総額
- 542,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/31

愛猫ピノのFIP治療にご支援ご協力をお願いします
- 支援総額
- 747,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 12/16

東北に熊本の野球少年たちを招待し、震災に負けない勇気を!
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/2

再発してしまった愛犬クゥのリンパ腫治療費をお願い致します
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 5/8
茨城に魅力がないとは言わせない!真壁町の酒蔵で酒造体験開催!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/14











